HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

002137

あなたのジムニーライフをそこなうおそれがありますので、読み過ぎ、書き込みには充分注意しましょう。
■「おとぼけジムニー」に関する個別の案件は、直接Eメールでご連絡ください。
■投稿内容によっては、管理者が削除します。
■オークション品についての質問は直接当事者同士で行ってください。
■ジムコンは「頭文字J]さんの提供です。
■ 24時間以内に作成されたスレッドは New で表示されます。
■ 24時間以内に更新されたスレッドは UpDate で表示されます。

記事リスト ( )内の数字はレス数
NomalJB23 クラッチ交換でプロペラシャフトが抜けない(15) | Nomalホーンが鳴らない。(12) | Nomal帰ってきました・・しかし(11) | Nomal2インチアップ(11) | Nomalジムニーオーナー卒業のお知らせ(10) | Nomalオイルクーラーについて(10) | Nomal長い?純正ファンベルト(9) | Nomalエンスト後にエンジンかからない!(9) | Nomalエイプリルフール(8) | Nomal本日エンジンかかりました(8) | Nomal22後期と12Cの互換性(7) | NomalJA11 コンピュータの互換性(7) | Nomalケイ(6) | Nomal過過給について(6) | Nomalラジオ ノイズ(6) | NomalH4年式JA11の燃費と黒煙(6) | Nomalja22 クランクメタルの選定方法(5) | Nomalピットマンアームの外し方教えてください(5) | Nomalクラッチ と 2速発進 について(5) | NomalJA22純正ホイール重量について(4) | Nomal部品がなくなるのか?(4) | Nomal夏の暑さと5.8万ボルトコイルとプラグ (4) | Nomal新型ジムニー購入します(4) | Nomalデフ 流用(4) | NomalNO TITLE(4) | Nomalオルタネーター(4) | Nomal助手席側フロントタイヤ付近の異音(4) | Nomal皆さんは経験ありますか?(4) | Nomal7.00タイヤをはかせるためのホイールスペーサについて(4) | NomalミッションのOH屋さん(4) | Nomalジムニーの持病、ハンドルのブレ解消しました(4) | Nomalセルは回るがEG掛からない(4) | NomalNO TITLE(4) | Nomalエンジンの互換性(3) | NomalJA11の排気系についての質問です。(3) | Nomal22目を覚ませ!(3) | NomalJB23 ミッション 互換性(3) | Nomalギヤの入り悪いので…おたずねします!(3) | NomalJA11エンジン乗せ替え(3) | Nomalあけましておめでとうございます(3) | NomalJA11車検バンパー(3) | NomalJA11の足回りについて(3) | Nomalターボチャージャー(3) | Nomal195/80R16の車検(3) | NomalJB23 9型のMTタイヤ(3) | Nomalミッションカバーに謎の穴?(3) | NomalJB23W-9型について(3) | Nomal2代目パパゴジラ号です(3) | Nomal異音 JB 23(2) | Nomalキーを回してもエンジンが掛からない(2) | Nomal雪上での牽引について(2) | NomalF5Aシリンダーヘッド(2) | Nomal砂地走行のタイヤはATかMTか(2) | NomalNO TITLE(2) | Nomalja22 パワステモーター故障(2) | NomalNO TITLE(2) | Nomal電動パワステ(2) | Nomal三速の異音について(2) | Nomalホイールバランス(2) | Nomalブーストコントローラー(2) | Nomalリアゲートの取っ手 JA11(2) | Nomal新成人の運転免許保有率は57.1%(2) | NomalJA11の燃費とオイル消費について(2) | Nomalパジェロミニが6月をもって生産終了(2) | NomalJB23のリフトアップ(1) | Nomalミッションの分割について(1) | NomalJB23W4型でのカーオディオ交換について(1) | NomalNO TITLE(1) | Nomal雨の日にカブる(1) | Nomal点火不良(1) | Nomal2015明けましておめでとうございます(1) | NomalJB23 ミッション (1) | NomalこんなこともLEDブレーキランプ(1) | NomalJA11 あります(1) | NomalNO TITLE(1) | NomalJA11マニュアルハブがうまく付きません(1) | NomalJA11燃料カット?(1) | Nomal2インチアップに・・・(1) | NomalJA11ミッション付近で振動(1) | Nomalヴェルサーチ コピー激安(0) | Nomalマスターマインドコピー(0) | Nomal71抹消(0) | Nomal31ホーシング流用(0) | NomalNO TITLE(0) | Nomalja11 ステアリングシャフト(0) | Nomalボディーリフトブロックについて(0) |



■記事リスト / ▼下のスレッド
■1806 / 親記事)  部品がなくなるのか?
□投稿者/ いまさら71に 一般人(2回)-(2016/02/09(Tue) 13:12:23)
    フロントハブのOHのため部品調達をとネットでさがしていたら、F6Aのクランクシールが「ハイバン」らしいことを知りました。ほんとなんですか?まあ、オイルシールは規格品を使ったいると思うので社外品で手に入るとは思いますが・・・。
    JA11の部品でメーカーが供給をしなくなったものは何があるのですか?知っている人がいたら教えて下さい。

    親孝行な息子から11のおさがりがあり、クーラー付きの快適仕様にのることになりました。71Cは車検切れですがまだまだ走ります。ただ、外観ボロボロなために「はずかしいからそんな車にのらないで」と妻から何回も言われてます。サビや穴や凹みがなくなったらそんなことを言わないはずなのでなんとかしようと思いましたが、この頃そんな気が萎えてきました。何人かに「71ほしくない?」と聞いたらみんな「そんな車はいらない」といいます。「そんな・・・」はよけいだと思いませんか?
引用返信/返信

▽[全レス4件(ResNo.1-4 表示)]
■1807 / ResNo.1)  Re[1]: 部品がなくなるのか?
□投稿者/ Yさん 一般人(1回)-(2016/02/17(Wed) 23:08:56)
    はじめまして、Yです。
    ネットで調べたらと言うことでしたが、スズキのディーラに相談されてみて下さい。

    永きにわたりジムニーに乗ることができるのは、偏にスズキさんの面倒見の良さです。部品の統廃合はありますが、消耗品や機能部品は適正価格で供給し続けてくれます。

    例えばパーツリストに載っている品番のクラッチディスクが廃番になっていても、別の番号の互換(統合)部品が用意されています。

    ただし、ステッカー等の無くても走行に支障の内部パーツ(「寒冷地仕様のステッカー」「サイドストライプ」等)や廃車までほぼ交換されることの無い部品などはそれによりません。

    廃盤になって供給されない部品の一例としてはサーモスタットからターボにつながっているLLCとターボブーストコントロールのエアー用の金属配管(廃車まで損耗することがほぼ皆無)、サーモスタットからエンジンジャケットにLLCが流れるL字型の短いゴムホース(同径のストレートホースで代替可)等です。

    逆にエアコン(R12用)の配管やレシーバードライヤー等も未だに新品が供給されます。
引用返信/返信
■1808 / ResNo.2)  Re[2]: 部品がなくなるのか?
□投稿者/ いまさら71に 一般人(3回)-(2016/02/21(Sun) 13:02:58)
    No1807に返信(Yさんさんの記事)
    > はじめまして、Yです。

    Yさんはじめまして。いつも世話になってるスズキにいって聞いてみたら、ニコッと笑顔で「大丈夫だよ」ということでした。Yさんの言うとおりなんとかなるみたいです。自分、農業で生活しており30年以上前の機械も現役で使っていて、故障すると「部品が手に入りません」「あきらめて下さい」「買い替えしかありませんね」といわれるので、神経質になってました。ジムニーはまだ乗り続けることができそうで安心してます。もっと古いモデルも走っているのでまだまだのるつもりです。


引用返信/返信
■1809 / ResNo.3)  良かったですね。
□投稿者/ Yさん 一般人(1回)-(2016/02/21(Sun) 23:48:42)
http://minkara.carview.co.jp/userid/1232464/profile/
    2016/02/24(Wed) 00:00:46 編集(投稿者)

    部品が出るようで、良かったですね。

    我が家の11も北東北生活時の塩害で穴が開き、関東の板金屋では手に負えず一昨年秋田の凄腕板金屋さんのお世話になりました。(残念なことに廃業されてしまいました)

    http://ameblo.jp/tateshin/archive1-201409.html

    スズキさんの面倒見の良さのお陰で、我が家のジムも26万q車ですが現役です。
    (S社とT社の企業理念の相違なんでしょうが、以前旧ランク○70系に載っていた友人はパーツ代500円+長期部品保管料○千円という請求書を見て、買い換える決心をしたそうです。)

    また我が家の11は廃車になった友人・知人の71、解体車の12等の部品をちゃんぽんで使っていますが、異なる年式・形式のパーツを流用できるのもジムニーが維持しやすい理由の一つかと思います。
引用返信/返信
■1810 / ResNo.4)  Re[4]: 良かったですね。
□投稿者/ いまさら71に 一般人(4回)-(2016/02/24(Wed) 12:35:54)
    自分、岩手にすんでます。塩害!車がかわいそうです。みなさんの知識をおかりして、まだまだジムニーに乗り続けたいとおもってます。よろしくおねがいします。
解決済み!
引用返信/返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-4]



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■1794 / 親記事)  夏の暑さと5.8万ボルトコイルとプラグ 
□投稿者/ apf 一般人(1回)-(2015/08/19(Wed) 22:23:19)
    いつもお世話になっています。

    皆様のご意見があれば参考にしたいので投稿します。


    当方 5.8万ボルトコイルを取付して、過去ログ等のプラグやデスビの摩耗が早くなるので注意! というのを認識をしていたものの・・

    5年・15000km位は使用したNGKのイリジウムプラグが寿命で外出先で焦りました。
    (1時間くらい遠出 エアコンON 後 渋滞でエンジン不調・ ギリギリ前に何とか進めるという状況になる(泣)

    ただ、休憩してエンジンが冷えたら、そのままの状況でもエアコンをOFF・onしながら様子みながらだと 30km位ありましたがそれなりに普通に走れて帰れました。

    その後プラグを純正のBPR5E新品に交換すると エンジン絶好調になりました。
    ちなみにその他はほぼノーマルです。


    で 今回の症状で感じたのは・・ プラグの寿命で弱ってるところに、夏の高温・エアコンをつけたことによるエンジンルーム内の高温 が原因かなと思うのですが
    ここから質問で

     ・5.8万ボルト → 火花強力 → より高温? → プラグの熱価は他がノーマルとして 5のままがベスト? 6とかにする方がいい?

     ・やっぱりイリジウムがいい? もしかすると普通のプラグを短サイクルで交換する方がいい??


     ・JA11の生まれた25年位前と現在では温暖化してる・・  ジムニーも老化してる(笑) 夏・高温時に注意したほうが良い部分 消耗品 とか 何か熱でのトラブル例とかありますか?


     ・5.8万ボルトコイルも走行すると結構熱くなるけどこういうものですよね?



     
     今回消耗品のメンテナンスの必要性を一層感じました。
     皆様も気を付けてください〜

引用返信/返信

▽[全レス4件(ResNo.1-4 表示)]
■1795 / ResNo.1)  Re[1]: 夏の暑さと5.8万ボルトコイルとプラグ 
□投稿者/ Yさん 一般人(1回)-(2015/08/22(Sat) 23:05:58)
    apfさんこんにちはYです。

    軽自動車のエンジンはオイルにもプラグにも過酷な状況なんですよね。5.8万Vコイルだと一回一回のスパークでの摩耗度が大きいこともあるかと思うのですが、それに加え純正コイルに比べて性能が上がった分を「元気に走る」のに使っていることで摩耗を早めている部分があるかと思います。

    さらに普通のイリジュウムプラグ(片貴金属タイプ)は「長寿命」になる訳ではないんです。最近出てきた両側貴金属タイプは長寿命モデルなんですが、公式的には旧型ジムニーに適合するプラグは販売されていなかったかと思います。

    このあたりの話は

    http://response.jp/article/2013/12/27/213905.html

    を読まれると、参考になるかと思います。

    普通のイリジュウムプラグ(片貴金属タイプ)は「長寿命」になる訳ではないとは言え、純正プラグに比べれば、電極が摩耗して不調になるまでの期間は遙かに長くなっているかと思います。(独身時代にあっちこっち走り回っていたところは2〜3ヶ月で摩耗していた純正プラグが、1年〜1年半は持つようになった記憶があります。

    期間が長くなると点検をする癖が無くなることやプラグ1本あたりのコストを考えて、純正品に戻そうかと思った時期もありますが「性能向上」の恩恵を受けてしまうと純正には戻れず、「定期点検で交換」ではなく「不調を感じて交換」が根付いてしまいました。

    我が家の11もいい加減、プラグとケーブル交換しなきゃいけないんですが。この時期は半密閉式の車庫内が40℃を超えることもあり、メンテ作業が進みません。早く涼しくならないですかね。
引用返信/返信
■1797 / ResNo.2)  Re[2]: 夏の暑さと5.8万ボルトコイルとプラグ 
□投稿者/ apf 一般人(2回)-(2015/08/26(Wed) 22:00:21)
    Yさん

    こんばんわ。 なぜかイリジウムプラグ=長寿命という先入観があったのですが、違うんですね。まさにリンク先のレスポンスの記事通り、勘違いしている人になっていました。

    あれからジムニーを運転していないのですが・・  純正プラグで、もう問題でないかと、イリジュウムとの性能差に注意して運転してみようと思います。

    「期間が長くなると点検をする癖が無くなること」同感です! メンテナンス全般ですが、定期的にしてると、作業の感覚を覚えてて、スムーズなんですが、期間が開くとなんか工具を入れる角度とか、選ぶ工具とか・・感覚が鈍って時間がかかるんですよね。 それでまた億劫になってメンテナンスが先延ばしになって。
    今回はいい勉強になりました。



    すこし涼しくなってきたし、 あ〜早くジムニーに乗りたい!!(週末しか乗らないので・・)




引用返信/返信
■1798 / ResNo.3)  Re[1]: 夏の暑さと5.8万ボルトコイルとプラグ 
□投稿者/ おとぼけジムニー 一般人(1回)-(2015/09/28(Mon) 21:32:22)
    No1794に返信(apfさんの記事)>

    >  ・5.8万ボルト → 火花強力 → より高温? → プラグの熱価は他がノーマルとして 5のままがベスト? 6とかにする方がいい?

     熱価はプラグの焼具合を見て選択してください。インジェクションのクルマは、きつね色には焼けません。もっと真っ白になります。
    >
    >  ・やっぱりイリジウムがいい? もしかすると普通のプラグを短サイクルで交換する方がいい??
    >
     イリジウムにしても、プラチナにしても、側方電極(フック側)にもプラチナが付いていないと寿命は普通のプラグ並みです。
    いずれにしても、新品プラグに交換すと気持ち良いですので、交換の手間が惜しくなくむしろ楽しいぐらいであれば、普通のプラグをオススメします。
     
    >
    >  ・JA11の生まれた25年位前と現在では温暖化してる・・  ジムニーも老化してる(笑) 夏・高温時に注意したほうが良い部分 消耗品 とか 何か熱でのトラブル例とかありますか?
    >
     ゴム、樹脂系は、熱とオイルに弱いです。プラグコードもデスビキャップも劣化しますね、交換してください。

    >  ・5.8万ボルトコイルも走行すると結構熱くなるけどこういうものですよね?

    どのコイルも熱くなりますので、熱を持っていて正常です。

引用返信/返信
■1799 / ResNo.4)  Re[2]: 夏の暑さと5.8万ボルトコイルとプラグ 
□投稿者/ apf 一般人(1回)-(2015/10/20(Tue) 21:41:10)
    おとじむ様

    コメントありがとうございます。

    不調の後なので、完全な純正の BRP5Eに交換したら、今の所、不調は全くなくなりました。 原因はほぼ、プラグだったと思ってます。

    交換前についていた、プラグは思い出すと、白っぽく焼けていたので、うちの純正状態+おとじむさん5.8万ボルトコイルの組み合わせでは 5番が無難な気がします。

    コイルの熱の件は、安心しました。コイルのおかげでせっかくエンジンが元気になったのに、コイルまで純正に戻すのは気が引けますから・・

    プラグは、しばらく純正で走ってみて・・ 早めに交換心がけます。その時の気分と財布でイリジウムか純正か・・ その時考えよう。


    ゴム系パーツの劣化は・・ 考え出したらいろいろなところに使われてるし・・ちゃんとメンテしないとダメですけど めっちゃ多そうですね・・。

    ホース類とかパッキン類とか・・  がんばろ。



引用返信/返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-4]



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■1760 / 親記事)  新型ジムニー購入します
□投稿者/ Yさん@モバイル 一般人(1回)-(2015/04/01(Wed) 07:29:30)
    増税の契約落ち込み対策も兼ねて、本日新型ジムニーが発表になります。

    仮契約ですが、昨日契約してきました。最上位モデルのプラグインハイブリッドモデルで、軽初の4輪インホイールモータ搭載です。(このモデルはモータ4輪、エンジンリア駆動)

    表示は660ですが、燃費向上のため、排気量が下がっていました。また、バッテリを搭載するスペースを確保するためかガソリン容量が25リットルに減少。説明ではこれでも今まで以上の航続距離だそうです。

    形は販売が好調な70を意識してか、角張ってはいますが今一つです。

    いただけないのが、緊急時のバッテリ切り離しノブがリアの左側あるので、左右ともにコブがあるのです。リアシートのニーレストに形状加工してありますが、体格の良い人だとの窮屈かと思います。(結果として積載容積が減りますし)

    ただ、ダートと積雪路での操舵性と走行性にはこだわったと書かれていますから、納車が待ちどうしいです。

    今まで乗って11は一桁の下取り査定でした。この値段で、引き取る方おられますか?(自分で整備できる人限定)

    間もなく職場の最寄り駅、また後ほど。

引用返信/返信

▽[全レス4件(ResNo.1-4 表示)]
■1761 / ResNo.1)  Re[1]: 新型ジムニー購入します
□投稿者/ 神奈U 一般人(1回)-(2015/04/01(Wed) 20:38:13)
    僕も、おとジムさんと一緒に注文しに行きましたが、おとジムさんは買わないみたいでした。
    もちろん僕は、買いまーす。

    しかし、軽自動車なのに高額すぎます・・・。
引用返信/返信
■1762 / ResNo.2)  Re[2]: 新型ジムニー購入します
□投稿者/ Yさん@モバイル 一般人(3回)-(2015/04/02(Thu) 00:19:06)
    神奈Uさん、お付き合いありがとうございます。

    恒例のエープリルフールネタも反応が無いのは寂しいですね。

    しかしながら、横滑り防止装置義務付けの兼ね合いで、流石に年内には新型発表になるのでは無いでしょうか。

引用返信/返信
■1763 / ResNo.3)  Re[3]: 新型ジムニー購入します
□投稿者/ 神奈U 一般人(2回)-(2015/04/02(Thu) 09:14:12)
    アハハ〜♪

    でも、コイルサスの部の「ジムニーJB23  NPO法人「自動車点検士」を立ち上げました」

    には、半分ひっっかりそうでしたよ(笑)

    創設メンバー見てニヤケました。

    スズキって情報が出てくるの遅いんですよねー。

    でも新エブリーにR06が搭載されたので、いよいよ秒読みな気がします。

    かっこ良かったら欲しいなぁー♪

引用返信/返信
■1765 / ResNo.4)  Re[1]: 新型ジムニー購入します
□投稿者/ ドル(NPO法人「自動車点検士」発起人) 一般人(1回)-(2015/04/04(Sat) 16:15:44)
    車重が新型アルト並だったらワゴンR売り飛ばして買いますね。
    新型が出来るのであれば、エンジンは現行のR06Aでは構造的にトルキーな弄りは出来なさそうなので、現行のK6AをR06A風な工夫を凝らしてダイエット(インマニ・エキマニのシリンダーヘッド一体化など)JA11Cみたいな外観みたいのが是非とも欲しい。スズキさんお願いします。
引用返信/返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-4]



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■1712 / 親記事)  デフ 流用
□投稿者/ ボロボロ 一般人(1回)-(2014/09/30(Tue) 17:50:44)
    初めまして!
    いつも拝見、参考にさせて頂いております。
    お知恵をお貸し下さい。

    JA11のリアデフにEA11カプチーノのデフは流用できますか!?
    知り合いからカプチーノの溶接したデフを貰ったのですが、
    合うならば使って見たいと思いまして・・・・・
    よろしくお願いします。

引用返信/返信

▽[全レス4件(ResNo.1-4 表示)]
■1714 / ResNo.1)  Re[1]: デフ 流用
□投稿者/ おとぼけジムニー 一般人(1回)-(2014/10/02(Thu) 21:56:23)
     ジムニーのデフボルトは10本と記憶しています。お手持ちのカプチも10本なら取付け可能だと思います。だめだったら、ごめんなさい。
     でも、デフロックですとスプラインがねじれますのでお気をつけてください。
引用返信/返信
■1715 / ResNo.2)  Re[1]: デフ 流用
□投稿者/ PURA 一般人(1回)-(2014/10/07(Tue) 12:58:07)
    カプチのデフは 2ピニオンだと記憶しています。
    ジムニーのデフは 4ピニです。
    これだけ見ても カプチのデフでは 保たないかと思いますけど・・・
    たしかリングギァの大きさも 1サイズ小さな奴だったと 思ったなー

引用返信/返信
■1716 / ResNo.3)  Re[1]: デフ 流用
□投稿者/ 神奈U 一般人(1回)-(2014/10/08(Wed) 08:46:42)
    2ピ二と4ピ二聞いて思い出してきました。

    たしか11のフロントになら適合じゃなかったっけなぁ〜ぐらいですが。

    かなり前にカプの機械式LSDを11のフロントに組んだんだっけなー・・・。
    記憶がイマイチですけど。


引用返信/返信
■1717 / ResNo.4)  Re[1]: デフ 流用
□投稿者/ ボロボロ 一般人(3回)-(2014/10/13(Mon) 23:29:50)
    おとぼけジムニー 様
    PURA 様
    神奈U 様

    ご返事遅くなりましたが、回答ありがとうございます。
    皆様の回答を参考に調べてみましたが、やはりリアデフには取り付けは出来ないみたいですね。
    残念ながら諦めます(^_^;
    ありがとうございました(〃▽〃)

解決済み!
引用返信/返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-4]



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■1674 / 親記事)  NO TITLE
□投稿者/ 野良猫アニー 一般人(1回)-(2014/08/11(Mon) 01:13:07)
    JB31を購入しました。
    リアゲートに付いている、スペアタイヤを外して全塗へ出そうとしたら!
    べっこり凹んでいました。
    修理へ出すより、オクや解体屋で見つけようと思っていましたが・・・
    JB31のリアゲートは、そうありません!!
    JA11やJA12、22などのリアゲートはJB31に取り付け出来ないんでしょうか?
    どなたか、聞いたことのある方がおられましたら、
    教えて下さい。
引用返信/返信

▽[全レス4件(ResNo.1-4 表示)]
■1675 / ResNo.1)  NO TITLE
□投稿者/ おとジム 一般人(1回)-(2014/08/12(Tue) 07:15:08)
    こんにちは
    31と11は製造年が同じですので、合うと思われます。

引用返信/返信
■1676 / ResNo.2)  JB31とJA11のリアゲート交換は可能でしょうか?
□投稿者/ 野良猫アニー 一般人(2回)-(2014/08/13(Wed) 00:22:19)
    おとジム様h

    えっ!本当ですか!!
    さっそく解体屋にJA11を発見しましたので、
    交渉に行ってみますわ〜^^
    ありがとうございます。
引用返信/返信
■1689 / ResNo.3)  Re[3]: JB31とJA11のリアゲート交換は可能でしょうか?
□投稿者/ nak 一般人(1回)-(2014/08/25(Mon) 17:28:26)
    もう解決済みかもしれませんが、うちの倉庫に11純正が転がっていますので差し上げますよ。
    自分の車に22用を取り付けた(リアワイパーが欲しかったので)ため余っています。

    ナンバー移動の跡があったり小さい凹みがあったりと程度が良いとはいえませんが・・・
    必要なら声を掛けてください。
引用返信/返信
■1695 / ResNo.4)  Re[4]: JB31とJA11のリアゲート交換は可能でしょうか?
□投稿者/ 野良猫アニー 一般人(3回)-(2014/09/03(Wed) 22:34:44)
    nak様

    お声をかけていただき、有難うございます^^
    結果的に申しますと、NTS技研の縞鋼板アルミ板でカバーしてしまおうかと、
    考え中でして^^;
    迷ってますわ〜(汗)

引用返信/返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-4]



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■1605 / 親記事)  オルタネーター
□投稿者/ とも吉 一般人(1回)-(2013/12/04(Wed) 13:00:02)
    こんにちは。
    いつもいろいろお世話になっております。
    どうもオルタネーターが発電しなくなってきている感じがしますので、
    故障して困っている訳ではなく情報収集の為の質問ですが
    よろしくお願いいたします。
    某オークションで検索しましたが出品がなく、品薄なのでしょうか?
    同年代のアルトや軽トラ等のオルタネーターは互換はないのでしょうか?
    交換のハードルはどの程度高いのでしょうか?
    よろしくお願いいたします。
    忙しくてハンドルはまだ直ってません・・・
引用返信/返信

▽[全レス4件(ResNo.1-4 表示)]
■1606 / ResNo.1)  Re[1]: オルタネーター
□投稿者/ へたれ親父。 一般人(3回)-(2013/12/04(Wed) 20:41:16)
    オルタネーターがだめになると、メーターの下に有る警告ランプがついたり消えたりします。オルタネーター自体より、オルタネーターのブラシがすり減っている可能性が多いような可能性が有ります。一度電装屋さんに相談されたら良いと思いますが。電装屋さんならブラシの交換、リビルト商品の取り扱いもやっていると思います。(私がいつもお世話になっている電装屋さんの事ですけど。)ブラシの交換だけならオークション等でオルタネーター自体を落札するよりは、安くすむと思いますが。ちなみに私の車両はJA11です。まずは電装屋さんに相談してみたらどうでしょう?。
引用返信/返信
■1608 / ResNo.2)  Re[2]: オルタネーター
□投稿者/ とも吉 一般人(2回)-(2013/12/07(Sat) 15:14:20)
    へたれ親父さんありがとうございます。
    数日前の寒い日に始動できなくて急に心配になりました。
    今は充電して始動できていますが、どんどん寒くなるので
    これから色々調べてみます。
    本当に充電が出来ているかどうかはCTとデジタルオシロがないと
    わからないようなきもしますが・・・・
    簡単に充電できているかわかる方法はあるのでしょうか?
    なにはともあれありがとうございました。
引用返信/返信
■1616 / ResNo.3)  Re[3]: オルタネーター
□投稿者/ Yさん 一般人(2回)-(2013/12/14(Sat) 21:01:13)
    先ずは11時代のジムニーなら、フィジブルリンク(バッテリープラス端子横の緑の線)を交換されてみて下さい。(内部断線が進み素線1本のみで全ての電気が供給されていたことがあります)

    壁等に向け車を止め、エンジン停止でヘッドライト点灯≦エンジン始動アイドリングでヘッドライト点灯<アクセルを吹かしながらヘッドライト点灯
    ならとりあえず発電しているのではないでしょうか。

    へたれ親父さんが書かれているように、充電不足ならインジケーターがぼんやり点灯→しかり点灯と変化します。(11だと走行中にヘッドライト点灯、ファン最強、ワイパー作動でぼんやり点くぐらい)通常の走行中にインジケータうすぼんやりでも点灯していますか。

    寒くなって始動性が悪くなる場合、バッテリーの寿命を疑うことから初めて見ては如何でしょうか。バッテリーは朝コートを手放せない、霜柱が立つ、息が白いこんな頃に急に始動性能が低下します。(点検済みならお許し下さい)
引用返信/返信
■1620 / ResNo.4)  Re[4]: オルタネーター
□投稿者/ とも吉 一般人(4回)-(2013/12/15(Sun) 14:06:24)
    Yさん、いつもありがとうございます
    > 壁等に向け車を止め、エンジン停止でヘッドライト点灯≦エンジン始動アイドリングでヘッドライト点灯<アクセルを吹かしながらヘッドライト点灯
    > ならとりあえず発電しているのではないでしょうか。

    上記確認したところ、アクセルONで明るくなりますので充電はしているみたいです。取り越し苦労かもしれないのでしばらく経過観察します。
    ありがとうございました!!
引用返信/返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-4]



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■1596 / 親記事)  助手席側フロントタイヤ付近の異音
□投稿者/ いまさら71に 一般人(1回)-(2013/11/15(Fri) 07:08:00)
    11が車検切れ大幅に手入れが必要なため、部品取り目的で手に入れた71C3型を車検取得。おとジムガレージセールでブッシュセットを購入交換しました。もともと問題山積の71でしたのでフロントハブオーバーホールしてキングピンベアリング・ハブベアリング・各シールを交換、ブレーキパット交換、Uボルトやボディ取り付けボルトナットの締め付けもチェック。ほぼ完ぺきと思ったのですが「シャッシャ」と擦れてるような音がします。停止時は音がないです。ブレーキディスクのゆがみかと思ったのですがそうでもなさそうです。ドライブシャフトのジョイント部(CVジョイントっていうんですか?)に少し焼けたような茶色の変色がありましたが、これくらい大丈夫と根拠のない自信にまかせ目をつむりましたがそこからの音なのでしょうか?当過去ログなどを参考にあれこれやってますが解決に至りません。アドバイス願います。
引用返信/返信

▽[全レス4件(ResNo.1-4 表示)]
■1597 / ResNo.1)  Re[1]: 助手席側フロントタイヤ付近の異音
□投稿者/ おとジム 一般人(1回)-(2013/11/18(Mon) 06:59:27)
     音の退治は発生源を探し出すのが難しいですね。前輪をジャッキアップしてタイヤを回すとか?後輪の方はいかがでしょうか?
引用返信/返信
■1598 / ResNo.2)  Re[2]: 助手席側フロントタイヤ付近の異音
□投稿者/ いまさら71に 一般人(2回)-(2013/11/19(Tue) 07:06:35)
    ジャッキアップしてまわしてみると異常がない感じなんです。けっこう擦れているような音なので走行後は原因個所か熱くなるとおもったのですが、そんな感じでもないし・・・。それに、4輪ジャッキアップであたらしい発見!サイドブレーキが片側しかきいていません!まあ、いろいろ楽しみながらやってみます。解決したらまた書き込みします。
引用返信/返信
■1599 / ResNo.3)  Re[3]: 助手席側フロントタイヤ付近の異音
□投稿者/ Yさん 一般人(1回)-(2013/11/20(Wed) 20:17:17)
    運転中に助手席ぐらいから聞こえているように思える音は、結構リアからの音だったりします。走行中にクラッチを切ったりブレーキを踏んだり、軽くサイドブレーキを引いてみたりして音の変化が無いか確認されてみて下さい。
引用返信/返信
■1600 / ResNo.4)  Re[4]: 助手席側フロントタイヤ付近の異音
□投稿者/ いまさら71に 一般人(3回)-(2013/11/21(Thu) 21:16:15)
    アドバイスありがとうございます。仕事そっちのけで修理に没頭することもできず気にはなるもののそのままです。暇をみつけていろいろやってみたいとおもいます。あたらしい発見は、バックで走った時には音がせず前進の時だけ音がします。
    まずはどこから音か探してみます。
引用返信/返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-4]



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■1555 / 親記事)  皆さんは経験ありますか?
□投稿者/ nak 一般人(2回)-(2013/07/30(Tue) 18:17:30)
    先日、家の中でテレビを見ていたら表で「パ〜ン!」と軽やかな音が・・・最初は何だかわかりませんでしたが、表に出てびっくり!わがジムニーの背面スペアタイヤ(JB23純正で13年もの)が破裂していました。

    古いとはいえ、表面に目立つ劣化(ヒビやシワ)があったわけでも、トレッドが減っていたわけでもなく・・・特に何をしたわけでもなくただ背負っていただけです。スペアということで少々空気圧は高くしていましたがそれでも2.5〜2.8k程度だったと思います。

    タイヤ自体は製造元のファルケン(今は統合されてダンロップ)に「異常品ではないか?」とお伺いを立て、同社技術センターで検査してもらっている最中です。
    受け取りに来た営業マン曰く「こういった破損の仕方は始めて見ました」とのこと。また「異常が認められた場合、同時期同ラインのタイヤはすべて回収するかも」ということです。

    皆さんはただ背負っていただけのタイヤが破裂した経験はありますか?
2048×1536 => 250×187

1375175850.jpg
/157KB
引用返信/返信

▽[全レス4件(ResNo.1-4 表示)]
■1556 / ResNo.1)  Re[1]: 皆さんは経験ありますか?
□投稿者/ おとジム 一般人(9回)-(2013/07/30(Tue) 21:46:28)
http://otojim.shop-pro.jp/?mode
    こんな裂け方初めて見ました。
    トレッドが奇麗に剥がれてますね。

    走行中だったら……

    ぞっと、します。
引用返信/返信
■1563 / ResNo.2)  Re[2]: 皆さんは経験ありますか?
□投稿者/ Yさん 一般人(2回)-(2013/08/18(Sun) 13:05:26)
    2013/08/18(Sun) 13:08:28 編集(投稿者)

    タイヤ協会の協会紙でもこのサイズのタイヤが破裂した場合の破壊力はダイナマイト○本分に相当するので、安全のため作業は金属のケージに入れて行うように書かれていますが、恐ろしい破壊力です。(タイヤの空気圧を高めるとそれだけ内包されるエネルギーは増しますから、必要以上に圧を上げての携行は避けた方が良いのかも知れません。)

    実際、ランクルでスペアタイヤを車内に積んでいて、駐車中で無人の状態で破裂し、車体がチョロQのような形状にふくれてしまった話を聞いたことがあります。勤務先の別の事業所でも大型車のタイヤ交換作業中にタイヤが破裂し若い子(整備士の女性)が吹き飛ばされて亡くなられた連絡を受けたこともあります。

    他に被害が無くて何よりですね。
引用返信/返信
■1793 / ResNo.3)  Re[1]: 皆さんは経験ありますか?
□投稿者/ 常夏 一般人(1回)-(2015/08/06(Thu) 15:21:16)
    No1555に返信(nakさんの記事)
    > 先日、家の中でテレビを見ていたら表で「パ〜ン!」と軽やかな音が・・・最初は何だかわかりませんでしたが、表に出てびっくり!わがジムニーの背面スペアタイヤ(JB23純正で13年もの)が破裂していました。
    >
    > 古いとはいえ、表面に目立つ劣化(ヒビやシワ)があったわけでも、トレッドが減っていたわけでもなく・・・特に何をしたわけでもなくただ背負っていただけです。スペアということで少々空気圧は高くしていましたがそれでも2.5〜2.8k程度だったと思います。
    >
    > タイヤ自体は製造元のファルケン(今は統合されてダンロップ)に「異常品ではないか?」とお伺いを立て、同社技術センターで検査してもらっている最中です。
    > 受け取りに来た営業マン曰く「こういった破損の仕方は始めて見ました」とのこと。また「異常が認められた場合、同時期同ラインのタイヤはすべて回収するかも」ということです。
    >
    > 皆さんはただ背負っていただけのタイヤが破裂した経験はありますか?

    あります・・・ほぼそのまんまです・・・
    私の場合は気が付いたら破裂していたのでいつなったのかは分からないのですが、もともとの状態も裂け方もほぼそのまんまです。
    構造上の欠陥なのでしょうか?
引用返信/返信
■1796 / ResNo.4)  Re[2]: 皆さんは経験ありますか?
□投稿者/ nak 一般人(1回)-(2015/08/25(Tue) 11:35:34)
    おお・・・同じような破裂を経験された方が居たんですね。やはり背負っていたスペアで何もせずに破裂したのでしょうか?

    その後の技術センターからの回答(夏場に検査に出したのに回答は3月・・・)ですが、
    ・直接の原因は製造年が古いために起こった損傷である
    ・気温や太陽熱で内圧の高まる時期ならば起こる可能性はある
    ・同様の事例は(ダンロップ側では)把握していない
    ・異物の混入などは無いため製造ライン上の不備ではない
    ・破裂したタイヤ及び傷の入ったリアガラスの補償は行わない
    というものでした。

    有効な対応策は「年数がたったら新品のタイヤに換えてね」だそうです。GSやショップでやってる『タイヤ点検』に製造年の項目はあるのだろうか?
    スタッドレスならまだしも、残り溝があってヒビなどの目に見える劣化がないラジアルなら10年くらい平気で使うと思うのですが・・・

引用返信/返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-4]



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■1526 / 親記事)  7.00タイヤをはかせるためのホイールスペーサについて
□投稿者/ ジム好き 一般人(1回)-(2013/07/09(Tue) 19:50:49)
    このたび晴れて3インチアップの公認をとりましたが195R16Cではフェンダー下がスカスカでものたりません。7.00MT2に変えたいのですが、ホイールスペーサは何ミリが必要ですか?また、スペーサ+ロングハブボルトかハブボルト付きスペーサかどっちがよいのですか?諸先輩方、よろしくお願いいたします。
引用返信/返信

▽[全レス4件(ResNo.1-4 表示)]
■1529 / ResNo.1)  Re[1]: 7.00タイヤをはかせるためのホイールスペーサについて
□投稿者/ おとジム 一般人(1回)-(2013/07/14(Sun) 22:42:22)
    リーフ系のジムニーですか?
    コイル系のジムニーですか?
引用返信/返信
■1530 / ResNo.2)  Re[2]: 7.00タイヤをはかせるためのホイールスペーサについて
□投稿者/ ジム好き 一般人(2回)-(2013/07/15(Mon) 21:04:28)
    JA11のリーフ車です。ホイールは純正アルミ使用です。
    ちなみに、やわらちゃん+40ミリロングシャックルでUPしました。
    こまかく言いましたら3インチちょっときれるくらいでしょうか?
    回答、お待ちしております。

引用返信/返信
■1531 / ResNo.3)  Re[3]: 7.00タイヤをはかせるためのホイールスペーサについて
□投稿者/ おとジム 一般人(2回)-(2013/07/16(Tue) 23:23:34)
    私は20ミリのスペーサーを履かせていました。それでも、ハンドルを一杯に切ったときには当たっていたかな?
    タイヤがフェンダーから出て危険なので、オーバーフェンダーが必要になると思いますが、そうなると白ナンバーにしなくてはなりませんね。
    スペーサーは加工精度と材質によって強度が違いますので、メーカーによると思います。
    タイヤを大きくすると、ハイギヤーになりますので、加速は緩慢になります。ブレーキの効きが悪くなりますので気をつけてください。何れにしても、ジムニー屋さんに相談することをお勧めします。


引用返信/返信
■1532 / ResNo.4)  Re[4]: 7.00タイヤをはかせるためのホイールスペーサについて
□投稿者/ ジム好き 一般人(3回)-(2013/07/17(Wed) 20:19:19)
    貴重なアドバイスありがとうございました。
    大変、参考になりました。まずは、スペーサを物色してみます。
    合法的に乗りたいので、最終的には白ナンバー化をめざしてみます。
引用返信/返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-4]



■記事リスト / ▲上のスレッド
■1474 / 親記事)  ミッションのOH屋さん
□投稿者/ monomi 一般人(1回)-(2013/04/24(Wed) 17:44:26)
    おじゃまします。
    とうとう私のJA11ジムニーもミッションと向き合う時が来ました。
    そこでミッションをOHしていただける方を探しています。
    私にはファイトがなさすぎるこのごろですし
    業者に頼むのは最後の最後。
    好きな方が余裕を持ってOHしていただける方に少ないながらお金が使える
    といいなと思っています、最低価格は決まっていますがやはりできるだけお安くしていただければと思います。
    良い業者さんのご紹介いただけても。
    お会いできればと思うので
    中部近辺でやっていただける方ご連絡ください。m
引用返信/返信

▽[全レス4件(ResNo.1-4 表示)]
■1475 / ResNo.1)  Re[1]: ミッションのOH屋さん
□投稿者/ へたれ親父。 一般人(1回)-(2013/04/29(Mon) 00:13:21)
    自分でやらないんなら、ちゃんとした業者で、まともなリビルトメーカーの物に交換した方がいいと思うよ。保証の問題とか有るし。後々問題になると大変だと思うよ。
引用返信/返信
■1477 / ResNo.2)  Re[1]: ミッションのOH屋さん
□投稿者/ おとジム 一般人(7回)-(2013/04/29(Mon) 00:57:50)
    2013/04/29(Mon) 12:46:27 編集(管理者)

     お金をかけないで、最低限の手間で納めるのなら、中古のミッションと交換ですね。 オーバーホールは、手間がかかるし、ベアリングやシンクロも交換するので部品代だけでも結構しますね。この先もまだ乗っていくなら、私もリビルトと交換がよいと思います。
引用返信/返信
■1480 / ResNo.3)  Re[2]: ミッションのOH屋さん
□投稿者/ Yさん 一般人(2回)-(2013/04/29(Mon) 18:18:58)
    建前論で言うと「自分の車は自分で維持する」のが基本ですから、無資格で自分の車をいじっても問題になりませんが(作業終了後に要検査・・・等はとりあえず置いておいて)、他人の車をいじる場合には車両整備士の資格がないと問題になります。そのため、誰もが閲覧できるネットの場で「格安でやるよ」とは言い辛いのではないでしょうか。

    それと結構労力のかかる作業ですから、自分の車で必要性に迫られた場合や仲間うちの「しがらみ」で着手する場合を除いては、なかなか進んで「やりたい」と思う作業ではないかと思います。

    仲間内に適当な人物が居れば「今度○○で酒おごるから」とか美酒を目の前に置いて「これでやってくれない?」なんて言う禁じ手(常套手段?)が通用するかもしれませんが、それまでの人間関係が無いと通じませんよね。整備工場にしても初めての客が部品を持ち込んでも、クレームを恐れて作業を請け負ってくれる場所は少ないかと思います。

    ・価格の高い順
    整備工場でO/H≧リビルトメーカー品のミッションを整備工業で交換>某オクでのリビルト品を整備工場で交換>中古ミッションを整備工場で交換>リビルトメーカー品のミッションを自分で交換>某オクでのリビルト品を自分で交換>中古ミッションを自分で交換>仲間に丸投げで作業をしてもらう(整備工場の作業価格は現状と工場による)

    ・信頼度の高い順
    リビルトメーカー品≧整備工場でのO/H>某オクでのリビルト品≧中古ミッション(中古の良品を見つける腕による)
    と言ったところでしょうか。

    それまでに築いた人間関係や自分自身の労力を惜しまない分が安さに繋がりますから、皆さんが書かれているようにリビルト品が無難かと思います。

    ご自身で何処まで作業されるかを考えられて、参考にされて下さい。
引用返信/返信
■1481 / ResNo.4)  Re[1]: ミッションのOH屋さん
□投稿者/ monomi 一般人(2回)-(2013/04/30(Tue) 08:11:43)
    へたれ親父さん
    おとじむさん
    Yさん
    ありがとうございます。
    中部に引っ越したのでその近辺の腕自慢とも
    であえるといいかなと思って書き込みしました。
    近くである理由には似通っていたりその人となりも知れて一興ではと。

    時間が開けば助手させてもらいますし、交換は自分でやります。
    楽しくやりたいと思ってます。
    お金の使い方も業者以外、個人個人がつながる方法を模索してたり。
    実験に最適な機体なので実験的に。

    最低金額も安値でやれというわけでなくほどほどを設定しますので
    希望より多く支払えるかもしれません。
    支払い方法など工夫してやり取りしようと思ってます。
    もし経験あって気になる方はメールいただけると幸いです。
    とても経験のある方は特にメールください。
引用返信/返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-4]






Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -
- Antispam Version -