(現在 過去ログ6 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■9046 / inTopicNo.1)  ジムニーノ計画実行中
  
□投稿者/ machin 一般人(1回)-(2006/12/10(Sun) 18:32:25)
    こんばんわ。
    ほぼ1年掛けてワークスのツインカムエンジンをカプチーノ化する為の
    部品がようやく揃い今日からシール、ガスケット、タイミングベルト等の
    交換をはじめました。
    
    カムシールを交換する時にインパクトで緩めた時や上死点に合わせて外したつもりが
    カムハウジングを取り付けた頃に2,30度いつの間にか回ってたりと冷や汗をかきつつ
    なんとか今日の分は終了。
    バルブまでは曲がってない事を祈りつつメガネでクランクをまわして確認しましたが
    感触もそれらしく圧縮が抜ける様な音もIN・EX側からはない様なのでひとまずは
    安心しておりますが・・・。本当に大丈夫か心配だったりします(^^;
    む〜・・・大丈夫かな。
    
    年末に換装予定でその途中、分からない事がありましたらこの場で質問・過去ログを拝見させていただきます。

640×480 => 250×187

P1060151.JPG
/140KB
引用返信/返信 削除キー/
■9047 / inTopicNo.2)  Re[1]: ちなみに
□投稿者/ machin 一般人(2回)-(2006/12/10(Sun) 18:35:50)
    とりあえずカムハウジングを開けた中身。
    距離は6万キロ強との事ですがこんなもんですかね(^^;
    少なくともオイル管理はそれなりにやってたと思いたいです。

640×480 => 250×187

P1060152.JPG
/140KB
引用返信/返信 削除キー/
■9051 / inTopicNo.3)  Re[2]: ちなみに
□投稿者/ おとジム ご隠居(912回)-(2006/12/11(Mon) 07:09:53)
     頑張っていますね。焦らずじっくり作業を進めてください。
    カムカバーのパッキンからは、オイルが漏れてきますので、交換が必要ですね。
    パワステポンプを取付けるときにも、オイルポンプ本体との調整が難しいので、気を付けてください。
引用返信/返信 削除キー/
■9055 / inTopicNo.4)  Re[3]: ちなみに
□投稿者/ machin 一般人(3回)-(2006/12/11(Mon) 23:31:09)
    はーい。
    あとはIN・EXマニ周りを組み立てていけば大体出来上がる見込みなのでのんびりとやっていきます。

    パワステはGAREGE90様がワゴンRの電動パワステを流用を行っているのを見て
    「それならばワークス流用もできるだろう」
    と云ういい加減な理由から無理矢理ワークスパワステ移植を既にやらかしています。

    流石に2インチアップして215/80R16なタイヤでは据え切りは辛い所はありますが
    ないよりは遥かに楽になっています。

    今の所の不安材料と云えばデスビ下にある今回使わないワークスで使用してた冷却水の
    通路をどう塞ぐかです。
    インテークパイプはワークスのインタークーラーが手元にあるのでおとジム様がやって
    た洗面台の排水パイプを流用する方法を使用させていただくつもりです。
引用返信/返信 削除キー/
■9142 / inTopicNo.5)  Re[1]: ターボパイプ移植について
□投稿者/ machin 一般人(5回)-(2006/12/21(Thu) 18:40:04)
    こんばんわ。

    組み立ては順調に進んでいるんですがJA11のオイルをターボへ送る細いパイプ?
    とユニオンボルト・ワッシャ・ガスケットは流用可能でしょうか?
    高価な物じゃないのでいっそ買った方がいいのかもしれないんですが流用できるのならば
    いいかなと(^^;

引用返信/返信 削除キー/
■9146 / inTopicNo.6)  Re[2]: ターボパイプ移植について
□投稿者/ おとジム ご隠居(921回)-(2006/12/21(Thu) 22:45:53)
    漏れなければ再使用も可能でしょうけれど、交換したほうが無難ですね。ここにネットが入ってますので、ゴミチェックを忘れずに。
引用返信/返信 削除キー/
■9147 / inTopicNo.7)  Re[3]: ターボパイプ移植について
□投稿者/ machin 一般人(6回)-(2006/12/21(Thu) 23:05:16)
    こんばんわ。

    やはり交換した方がいいですよね。
    いっそパイプも明日早速注文しておきます。
引用返信/返信 削除キー/
■9149 / inTopicNo.8)  Re[4]: ターボパイプ移植について
□投稿者/ ドル 首相(331回)-(2006/12/22(Fri) 10:44:17)
    ユニオンボルト内のメッシュ(スズキ車特有らしい)は型番によるのかな?当方は今年春先に交換しましたが交換前のユニオンボルト内(ちなみにH4年・2型)にも新品注文品にもメッシュはありませんでした。当然ながら現在もメッシュは入れてません。ターボのインレットパイプ・ユニオンバルト・ガスケット類(あわせても3千円位)は分解毎交換が後々痛い思いをしなくて済みます。
引用返信/返信 削除キー/
■9158 / inTopicNo.9)  燃料パイプ
□投稿者/ machin 一般人(8回)-(2006/12/23(Sat) 23:27:24)
    こんばんわ。

    ジムニーと組み立て中のエンジンを睨めっこしてたら今ごろ気づきまして。
    燃料パイプからデリバリパイプに繋いでる所がジムニーはネジで繋がれて
    カプチーノは差し込んで繋ぐタイプになっているんですがおとジム様はど
    の様に対策をされましたでしょうか?
    今のところホースを途中で切って繋げばギリギリ刺さるんじゃないのかなと
    思ってるんですが(^^;

    毎度質問ばっかりで申し訳ないですがよろしくお願いします。

引用返信/返信 削除キー/
■9159 / inTopicNo.10)  Re[2]: 燃料パイプ
□投稿者/ Yさん 大御所(297回)-(2006/12/23(Sat) 23:50:16)
    11はネジ止め12は差し込みタイプですね。11用F6Aと12F6Aの2個一作業をしたときに12用のホースを使えばつなげたのですが、燃料系統なので差し込みタイプに不安を感じ11用にしてしまいました。11用のホースで長さが足りるのなら12用で行けるかと思います。

    ただカプチの配管径と12の配管径が同じか否かは判りません。
引用返信/返信 削除キー/
■9193 / inTopicNo.11)  Re[2]: 燃料パイプ
□投稿者/ じむにーの@親方 一般人(1回)-(2006/12/31(Sun) 22:56:00)
http://homepage3.nifty.com/jimnyno/
    当車は12の燃料配管を使用しています。

    当方のHPにも換装情報を若干掲載してます。
引用返信/返信 削除キー/
■9200 / inTopicNo.12)  Re[3]: 燃料パイプ
□投稿者/ machin 一般人(9回)-(2007/01/01(Mon) 23:31:36)
    あけましておめでとうございます。
    
    とりあえずJA11のパイプをデリバリパイプの直前の所で切り落として
    今回は繋いで置こうと思っています。
    もし長さが不足したら何かで繋ぎ足すつもりです。
    ただいつ漏れたらというのが怖いので休み明けにでも発注します。
    
    正月休みを利用して某所の自動車屋の4柱を借りて作業中です。
    作業中に問題とらうれしい誤算が出てきてお陰さまで有意義?な正月になりました(^^;
    
    うれしい誤算というのが元がワークスのエンジンだったのでエレメント移動キットで
    対処する予定でしたがワークスのオイルクーラーと移動キットをつけたままでは
    エンジンマウントと干渉してしまったので、どうしたものかとオイルクーラーを撤去
    したらなんとジムニーのL字アダプタが付けれる様にネジが切ってありそのまま流用
    可能と云う事になってしまいました。
    で、パッキンがないので1枚のパッキンシート?なるもので自作。
    
    明日にはエンジンが載せれる予定なので順調に事が進めば夕方までにはセルがまわせる
    かなと思っています。

240×320 => 187×250

07-01-01_16-01.jpg
/24KB
引用返信/返信 削除キー/
■9201 / inTopicNo.13)  Re[4]: 燃料パイプ
□投稿者/ machin 一般人(10回)-(2007/01/01(Mon) 23:40:37)
    とりあえずエンジンはこんな感じ。
    
    ただ、ダイナモベルトがジムニーではファンが付いてた所のプーリーが
    それには無いので流用が不可と言うのがうっかりその時まで気づきませんでした(^^;
    ここはアルトのベルトで行かないとダメでしたね・・・。
    
    親方様のHPも参考にさせて頂いています。
    あと少しで完成予定ですがまた分からない事があったら質問しますのでよろしくお願いします。
    
    

240×320 => 187×250

07-01-01_19-04.jpg
/22KB
引用返信/返信 削除キー/
■9229 / inTopicNo.14)  ダイナモベルト
□投稿者/ machin 一般人(11回)-(2007/01/05(Fri) 22:58:29)
    こんばんわ〜。

    一応今エンジンが掛かっており後は試運転と言う所なんですが
    今の私のジムニーに合うダイナモベルトが見つかりません(^^;
    ダイナモとクランクプーリーはジムニーのを流用したので格好的には
    多分アルトので大丈夫だろうと軽い気持ちで取ったらちょっと短くて・・・。
    となるとカプチーノのベルトですかねぇ・・・。
    ジムニーノな方はその辺はどのようにされているのでしょうか?
    もしよろしければ教えてください。

引用返信/返信 削除キー/
■9241 / inTopicNo.15)  Re[6]: ダイナモベルト
□投稿者/ machin 一般人(12回)-(2007/01/06(Sat) 21:39:50)
    こんばんわ。
    あれから部品屋にいくつかベルトを借りて現物合わせでいきました。
    そして冷却水を入れ替えていよいよ試運転。
    確かに走るんですが何かおかしい・・・かと言ってエンジンの異常も感じられない・・・。
    っとブースト計を見たら0.4Kg/cm2しか掛かってませんでした。
    インジェクタ以外はノーマルなんですがねぇ・・・。
    カプチーノってノーマルブーストはどれ位でしたでしょうか?
    
    今のところの思い当たる節があるとすれば慌てて買ってしまった排水管で作った
    インテークパイプが細すぎる事でしょうか。
    急いで急造して取り付けたらなんか細い・・・って事に気づきまして(^^;
    測ってみたら32mmでしたのでこれが邪魔してタービンからサージタンク間の流れが
    悪くなってるのではないかと思っています。

引用返信/返信 削除キー/
■9242 / inTopicNo.16)  Re[6]: ダイナモベルト
□投稿者/ じむにーの@親方 一般人(3回)-(2007/01/07(Sun) 00:05:18)
http://homepage3.nifty.com/jimnyno/
    当車のクランクプーリーは最初はカプチ、オルタネーターもカプチ、クーラーコンプレッサーのプーリーもカプチ仕様です。
    カプチのクランクプーリーが千切れた時(ダンパーゴムが切れて・・・)にAZ−1プーリーに変更。
    現在はF5Aツインカム?用でクーラー側プーリーが2割小径タイプにして、クーラー使用時のパワーダウンを軽減してます。

    カプチのノーマル加給圧0.9kだったと思います。
引用返信/返信 削除キー/
■9250 / inTopicNo.17)  Re[7]: 過給圧
□投稿者/ machin 一般人(13回)-(2007/01/07(Sun) 20:19:27)
    じむにーの@親方様こんばんわ。

    やはり0.9Kですか。
    まずはインタークーラ〜スロットル間でも仮に塩ビパイプとかで繋いでみようと
    目論んでいましたが丁度いいパイプが見つかりませんでした。
    何かいいのがあったら自作してみたいのですが・・・。
    ちょっと勿体無い(^^;
引用返信/返信 削除キー/
■9251 / inTopicNo.18)  Re[8]: 過給圧
□投稿者/ おとジム ご隠居(925回)-(2007/01/07(Sun) 20:45:48)
    内径が32ミリもあれば、十分ですよ。もっと他に原因があるような気がします。ターボの過給圧を逃がす装置は、点検しましたか?
引用返信/返信 削除キー/
■9252 / inTopicNo.19)  Re[9]: 過給圧
□投稿者/ machin 一般人(14回)-(2007/01/07(Sun) 21:14:58)
    おとジム様、こんばんわ〜。

    過給圧を逃がす装置というのはアクチュエーターかブローオフでしょうか?
    ここではその2つが怪しいとしておきます。
    ブローオフはHKSの中古ですが前のエンジンで使用していて0.6K程度は掛かってたので
    問題ないとするとアクチュエーターが怪しいと言う事になると思います。

    ちょっと危険ですがタービンとアクチュエーターが繋がっているホースを抜くか
    無難にアクチュエーターにスプリングを付けて変化があるか試してみます。
    一応念のためブローオフもサージタンク間のホースを外すか純正に戻してみます。

    流石にこんな時間で10数センチ雪が積もってるので明日にでも試してみます。
引用返信/返信 削除キー/
■9257 / inTopicNo.20)  Re[10]: 過給圧
□投稿者/ machin 一般人(15回)-(2007/01/08(Mon) 12:15:07)
    そういえばブローオフのサージタンク間のホースを抜いたら抜けっぱなしになるんでしたっけ。
    うっかり忘れてました(^^;
引用返信/返信 削除キー/

次の20件>

トピック内ページ移動 / << 0 | 1 >>

[このトピックに返信]
Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -
- Antispam Version -