(現在 過去ログ15 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■10922 / inTopicNo.1)  タイミングベルトの交換
  
□投稿者/ グリーンパラソル 一般人(1回)-(2008/05/24(Sat) 21:55:51)
    はじめまして!私のジムニーは
    JA11 4型 H6後期型 サマーうウィンド フルノーマル 走行81.000キロ です。

    まだ乗り出し2週間のビギナーですが近々車関係の仕事をしている知人とタイミングベルト廻りを交換しおようと思っています。
    旧型ジムニーは最近の車とは違って少々特殊のようなので、皆さんに交換部品についてなどアドバイスをいただけたらと思い書き込ませてもらいました!

    サービスマニュアルや色々な方のサイトを参考にして交換した方がいいであろう部品をピックアップしたので、「タイベル交換の時は他にもコレ変えといた方がいいぞ」とか「それは変える必要ない」などご意見お待ちしています。

    ・タイミングベルト
    ・ファンベルト2つ
    ・ウォーターポンプ・ウォーターポンプガスケット
    ・テンショナー・テンショナースプリング
    ・カムプーリーオイルシール・クランクプーリーオイルシール
    ・オイルレベルゲージのゴムパッキン
    ・タイミングベルトカバーのスポンジパッキン
    ・オイルポンプ・オイルポンプのアウターローター

    また、特殊工具についてサイトによってまちまちだったり省略されたりしているので、最低限必要なものがあれば参考にさせて下さい。
    車両の状態によっても左右され、難しい質問かもしれませんがよろしくお願いします!

引用返信/返信 削除キー/
■10923 / inTopicNo.2)  Re[1]: タイミングベルトの交換
□投稿者/ ドル 一般人(29回)-(2008/05/24(Sat) 23:33:27)
    2008/05/24(Sat) 23:46:52 編集(投稿者)

    オイルポンプ関係のパーツははめったなことでは消耗するようなことはないのでは?カムプーリーを外すのには特殊工具が必要になると思いますが(インパクトがあればガガッといけるかな)その他のお察しのパーツの殆どに関して、特殊工具はこれといって必要ないと思います。この際作業場所を稼ぐのと掃除をかねてラジエターも一度取っ払った方が良いでしょう。(というかウォーターポンプも交換するんでしたっけね)

    DIY的コツとして、荒療治ですがクランクプーリーのボルトを緩めるには、ミッションの水抜き穴からみえるフライホイールに、ドライバーを突っ込むと回り止めをすることができます。
    (過去に知人に見せてもらった国産車タイベル交換書にはこの方法が記されてました:これもインパクトがあれば無問題ですね)
引用返信/返信 削除キー/
■10925 / inTopicNo.3)  Re[2]: タイミングベルトの交換
□投稿者/ グリーンパラソル 一般人(3回)-(2008/05/25(Sun) 02:05:01)

    > オイルポンプ関係のパーツははめったなことでは消耗するようなことはないのでは?

    以前までバイクSRに乗ってての浅い応用知識ですが、オイルポンプってヘッドにオイルを送るものですよね?乗っていたSR400ではOH時には必ずオイルポンプを交換していたので、その名残りで必要なのかなと思っていました。たまたまサービスマニュアルでタイミングベルト交換の次の項目がオイルポンプだったっていうのもありますが。。。


    >カムプーリーを外すのには特殊工具が必要になると思いますが(インパクトがあればガガッといけるかな)その他のお察しのパーツの殆どに関して、特殊工具はこれといって必要ないと思います。

    サイト等でもガガッとやってる方がほとんどのようですね!お一人かなり苦戦された方もいて不安になってしまいましたが、僕もガガッといこうと思います!


    >この際作業場所を稼ぐのと掃除をかねてラジエターも一度取っ払った方が良いでしょう。(というかウォーターポンプも交換するんでしたっけね)

    ちなみにゴムホース類は交換しといた方がいいんでしょうか?


    > DIY的コツとして、荒療治ですがクランクプーリーのボルトを緩めるには、ミッションの水抜き穴からみえるフライホイールに、ドライバーを突っ込むと回り止めをすることができます。

    それ聞いた事があります!しかしクランクプーリーはかなり難所のようですね。。。最悪、突っ込んでガガッとですね!


引用返信/返信 削除キー/
■10926 / inTopicNo.4)  Re[3]: タイミングベルトの交換
□投稿者/ ドル 一般人(30回)-(2008/05/25(Sun) 12:39:28)
    > ちなみにゴムホース類は交換しといた方がいいんでしょうか?

    長い間交換されてないようでしたらホースがパイプに固着している可能性が高いのでので交換することをお勧めします。

    > それ聞いた事があります!しかしクランクプーリーはかなり難所のようですね。。。最悪、突っ込んでガガッとですね!

    私はこのインチキじみた方法で一発で緩みましたが、工具はかならず精度の高いものを使用しましょう。ねじ山なめたら一大事です(その点やっぱりインパクトが確実)
引用返信/返信 削除キー/
■10927 / inTopicNo.5)  Re[1]: タイミングベルトの交換
□投稿者/ ちゃむ71 一般人(6回)-(2008/05/25(Sun) 21:04:14)
    F6Aエンジンだけではないですが毎回クランクプーリーボルトだけは苦戦しますよね。
    私はラジエタ取っ払ってトラック用の(25.4角)インパクト(2100N.m)を使っています。
    一般の12.7角(1/2)インパクトでもいけると思いますがツインハンマー等の機能があり、最低700N.mくらいはトルクが欲しいですね。

引用返信/返信 削除キー/
■10933 / inTopicNo.6)  Re[2]: タイミングベルトの交換
□投稿者/ じむにーの@親方 一般人(1回)-(2008/05/26(Mon) 19:33:56)
    クランクプーリーボルトはプラグコードを外して、エンジンがかからないようにして
    ソケットレンチを回転方向を考慮して固定し、セルをチョンと回すと一人でもいけます。

    荒技です自己責任でどうぞ
引用返信/返信 削除キー/
■10937 / inTopicNo.7)  Re[3]: タイミングベルトの交換
□投稿者/ おとジム 付き人(57回)-(2008/05/26(Mon) 23:38:28)
     私も同じやり方で緩めました。その他、レンチを足蹴り一発でも緩みます。
     そのほか、トランスファーのネジはどうされています?ネガメレンチが曲がってしまう程の力を加えても緩みませんでした。トホホ…。
引用返信/返信 削除キー/
■10939 / inTopicNo.8)  Re[4]: タイミングベルトの交換
□投稿者/ グリーンパラソル 一般人(4回)-(2008/05/27(Tue) 14:04:28)

    > 長い間交換されてないようでしたらホースがパイプに固着している可能性が高いのでので交換することをお勧めします。

    ではオイルポンプはやめて、ホースを変えようと思います!

    ちなみにまた参考にお聞きしたいんですが、冷却水はどんなものをお使いですか?
    まだクロカンなどする予定もなくそこまで高性能は求めていませんが、
    今のところの候補は、
    スズキの純正か。大山?(わき水入れてるとか言うもの)値段が手頃でした。

    リザーバータンクのキャップ外すとドブのような悪臭がするんで、防腐効果のあるものがいいのかなと思ってます。

引用返信/返信 削除キー/
■10940 / inTopicNo.9)  Re[2]: タイミングベルトの交換
□投稿者/ グリーンパラソル 一般人(5回)-(2008/05/27(Tue) 14:16:46)
    No10927に返信(ちゃむ71さんの記事)
    > F6Aエンジンだけではないですが毎回クランクプーリーボルトだけは苦戦しますよね。
    > 私はラジエタ取っ払ってトラック用の(25.4角)インパクト(2100N.m)を使っています。
    > 一般の12.7角(1/2)インパクトでもいけると思いますがツインハンマー等の機能があり、最低700N.mくらいはトルクが欲しいですね。

    本格的なインパクトを揃えるだけで結構な¥になっちゃいそうですね。。。めったに使わないと思うとなお渋ってしまいます。。。

引用返信/返信 削除キー/
■10941 / inTopicNo.10)  Re[3]: タイミングベルトの交換
□投稿者/ グリーンパラソル 一般人(6回)-(2008/05/27(Tue) 14:22:35)
    No10933に返信(じむにーの@親方さんの記事)
    > クランクプーリーボルトはプラグコードを外して、エンジンがかからないようにして
    > ソケットレンチを回転方向を考慮して固定し、セルをチョンと回すと一人でもいけます。
    >
    > 荒技です自己責任でどうぞ

    想像しただけで、、、荒いですねぇ〜(汗)
    やはりベルトを外したときはタペットクリアランスは広げておくべきなんでしょうか?
引用返信/返信 削除キー/
■10942 / inTopicNo.11)  Re[4]: タイミングベルトの交換
□投稿者/ グリーンパラソル 一般人(7回)-(2008/05/27(Tue) 14:26:02)
    No10937に返信(おとジムさんの記事)
    >  私も同じやり方で緩めました。その他、レンチを足蹴り一発でも緩みます。

    もっと荒いですねぇ!!(笑)
    足蹴りの場合、プーリーの固定はどのようにされているんですか?やはりフライホイールに突っ込む方法ですか?
引用返信/返信 削除キー/
■10943 / inTopicNo.12)  Re[5]: タイミングベルトの交換
□投稿者/ ドル 一般人(31回)-(2008/05/27(Tue) 22:02:13)
    > ちなみにまた参考にお聞きしたいんですが、冷却水はどんなものをお使いですか?・・・スズキの純正か。大●?(わき水入れてるとか言うもの)値段が手頃でした。

    う〜んあまりブランド品にこだわる必要もないかな?通常に市販されているものを普通の水道水(ミネラルウォーターを使うのはあまり良くないと過去に聞いたことがあるんですけど…)で30%ほどに薄めて使うのが普通ですね。なお、極端に濃く調整すると、夏場はかえってオーバーヒートを誘発しやすいので注意が必要です。(原液使用を謳っている冷却水を除く)

    > リザーバータンクのキャップ外すとドブのような悪臭がするんで、防腐効果のあるものがいいのかなと思ってます。

    冷却水の匂いはそんなものではないでしょうかね。こうなんか甘ったるいような(実際に甘いのですが)大概は防腐剤が入っていますが、2年に一度は交換したいものですね。

引用返信/返信 削除キー/
■10944 / inTopicNo.13)  Re[5]: タイミングベルトの交換
□投稿者/ おとジム 付き人(59回)-(2008/05/28(Wed) 00:04:06)
    2008/05/28(Wed) 07:07:18 編集(管理者)

    No10942に返信(グリーンパラソルさんの記事)
    > ■No10937に返信(おとジムさんの記事)
    >> 私も同じやり方で緩めました。その他、レンチを足蹴り一発でも緩みます。
    >
    > もっと荒いですねぇ!!(笑)
    > 足蹴りの場合、プーリーの固定はどのようにされているんですか?やはりフライホイールに突っ込む方法ですか?

     そのとおりです。

     比熱の関係で冷却水には水100パーセントが最適ですが、防錆、凍結を考えてロングライフクーラントを混入します。冷却水の交換は約2年を目安に定期的に行います。おとジムの場合は、メーカー名より購入価格で決めています。もちろん、安いヤツね。色は緑の方が不純物等の確認がしやすいです。濃度は真冬の最低温度でも凍らない程度にしています。使う水は精製水が良いのでしょうが、財布の関係から水道水を使用しています。井戸水や天然水はミネラル豊富で人間が飲むには美味しいのですが、エンジンはあくまで冷却が目的なので不純物の少ない水を好みます。
引用返信/返信 削除キー/
■10945 / inTopicNo.14)  Re[6]: タイミングベルトの交換
□投稿者/ グリーンパラソル 一般人(8回)-(2008/05/28(Wed) 22:00:04)
    No10943に返信(ドルさんの記事)
    > う〜んあまりブランド品にこだわる必要もないかな?通常に市販されているものを普通の水道水(ミネラルウォーターを使うのはあまり良くないと過去に聞いたことがあるんですけど…)で30%ほどに薄めて使うのが普通ですね。

    車のオイルと水は人間でいったら血と水分だ!とクルマ屋の人に口が酸っぱくなる程言われたので、かなり自分もシビアになってましたが、普段乗り程度なら、高価な良いもの長く入れてるくらいなら安いものをマメに入れ替えた方が車ににはいいってことですかね。
    勉強になります!!

    > 冷却水の匂いはそんなものではないでしょうかね。こうなんか甘ったるいような(実際に甘いのですが)大概は防腐剤が入っていますが、2年に一度は交換したいものですね。

    臭いも色もドブのような悪色悪臭なので、タイベル交換時にスッキリ一掃します!車体購入時で外装はA
    ランクでしたが、オイルがとんかつソースのような色ととろみ、デフのドレンボルトに鉄粉がこんもり、だったので前オーナーは相当うとい人だと推測できました。。。即、エンジンオイル(フラッシング)、デフオイル、ミッションオイル交換でした。
引用返信/返信 削除キー/
■10946 / inTopicNo.15)  Re[6]: タイミングベルトの交換
□投稿者/ グリーンパラソル 一般人(9回)-(2008/05/28(Wed) 22:55:34)
    No10944に返信(おとジムさんの記事)
    > 2008/05/28(Wed) 07:07:18 編集(管理者)
    >  比熱の関係で冷却水には水100パーセントが最適ですが、防錆、凍結を考えてロングライフクーラントを混入します。
    オーバーヒートして水道水を補充したっていう話を聞いた事がありましたが、応急処置としては全然問題ないんですね!むしろ真水のほうがいいとは驚きです!
引用返信/返信 削除キー/
■10947 / inTopicNo.16)  Re[7]: タイミングベルトの交換
□投稿者/ ドル 一般人(32回)-(2008/05/28(Wed) 23:22:27)
    > オイルがとんかつソースのような色ととろみ

    エンジンオイルはエンジン内の汚れも吸着します。劣化オイル判定の所見は色の他「粘度」も重要です。(ディーゼルエンジンならば構造上、交換してもすぐに黒っぽくなります)手で触ってみて水の様にサラサラ感じであれば、交換時期をかなり経過していると見ていいでしょう。交換スパンはJA系ジムニーであれば3,000km毎もしくは年2回以上くらいと短めに行うことを経験上推奨します。なお、フラッシングはせっかく築き上げた油膜分を落とすことになるのと、余分なスラッジ等が補機類に悪さをする可能性を否定できないので、頻繁に行うことは避けた方が無難ですね。
引用返信/返信 削除キー/
■10948 / inTopicNo.17)  Re[8]: タイミングベルトの交換
□投稿者/ グリーンパラソル 一般人(10回)-(2008/05/28(Wed) 23:42:58)
    No10947に返信(ドルさんの記事)
    >>オイルがとんかつソースのような色ととろみ
    >
    > エンジンオイルはエンジン内の汚れも吸着します。劣化オイル判定の所見は色の他「粘度」も重要です。(ディーゼルエンジンならば構造上、交換してもすぐに黒っぽくなります)手で触ってみて水の様にサラサラ感じであれば、交換時期をかなり経過していると見ていいでしょう。交換スパンはJA系ジムニーであれば3,000km毎もしくは年2回以上くらいと短めに行うことを経験上推奨します。なお、フラッシングはせっかく築き上げた油膜分を落とすことになるのと、余分なスラッジ等が補機類に悪さをする可能性を否定できないので、頻繁に行うことは避けた方が無難ですね。

    ありがとうございます。
    僕もフラッシングについてはあまりいい印象を持っていなくて迷ったんですが、汚れが尋常ではなかったので「キレイにしたい」の一心で思い切ってやってみました。最初で最後になると思います。
    以前短期間バイトしていたとこのガソスタ店長は「俺にとって車は宝だ、フィルター交換する時いつもフラッシングしてる。」と言っていました。バカチンですね。
    オイル関係調べてて気になったんですが、ジムニー乗りの方はあまりオイルにはこだわらずに安い鉱物油をいれてる方が多いようですね。
    かなり本題から脱線しててすみません。グリーンパラソルのなんでも相談トピックになってますね。。。

引用返信/返信 削除キー/
■10949 / inTopicNo.18)  Re[9]: タイミングベルトの交換
□投稿者/ ドル 一般人(33回)-(2008/05/29(Thu) 01:34:27)
    実は当方は過去に2度ほどフラッシング作業をしたことがありますが・・・(^^;

    職業柄、20年以上前の今でも現役のトラクターのエンジン(注:トラクターは基本的に作業時はエンジン全開運転ですが、1シーズンの使用時間は短い)をばらしたのを見せてもらいました。
    部品の色的外観はにどうしようもありませんが、動作が阻害されるほど部品がドロドロ・ベタベタではありませんでした。
引用返信/返信 削除キー/
■10950 / inTopicNo.19)  Re[9]: タイミングベルトの交換
□投稿者/ しえら! 一般人(19回)-(2008/05/30(Fri) 01:20:17)
    > ガソスタ店長は「俺にとって車は宝だ、フィルター交換する時いつもフラッシングしてる。」と言っていました。バカチンですね。

    オイル交換やフラッシングの考え方は、ある種、宗教的な気がします。

    ある、石油メーカーの方に「私の車は3000kmでのOIL交換を実施している」と話をすると、深々と頭を下げて「ありがとうございます!」と言っていましたし、ある、国産車メーカーのサービス関係者は化学合成オイルは「劣化しない!から補充だけでOKだ!」と言い切っていました。

    そもそも、『3000km交換』はGSがOIL交換でのピッチをupさせるためのキャッチですし、自動車メーカーも昔は、故障クレーム対応と業界保護?的に5000km交換と言っていましたが、現在ではOILの品質upも加わって1万km交換を推奨しています。

    フラッシングもひと昔ふた昔前は無かったような気がします。
    フラッシングOILは、フラッシング後の「残り」がエンジンオイルに混ざることを前提に配合されている『はず』ですから、エンジンにどのくらいのダメージがあるのかは微妙ですね?

    なんとなく、機能的な問題より、精神衛生上、納得できる品質のOILを納得できる交換ピッチで実施することがオーナーにも車にも最良な気がします。
    色々言われているOIL品質は・・・やら交換ピッチは・・・の、どの教えを信じるのか?という問題のような気がして、我がシエラは一番安いOILを5000〜8000kmを目処で交換しています。

    戯言失礼しました。
引用返信/返信 削除キー/
■10951 / inTopicNo.20)  Re[10]: タイミングベルトの交換
□投稿者/ ドル 一般人(34回)-(2008/05/30(Fri) 22:40:09)
    > そもそも、『3000km交換』はGSがOIL交換でのピッチをupさせるためのキャッチですし、自動車メーカーも昔は、故障クレーム対応と業界保護?的に5000km交換と言っていましたが、現在ではOILの品質upも加わって1万km交換を推奨しています。

    う〜ん、NA系エンジンのように回転数の低いエンジンであれば私も1万キロくらいで交換するかもしれませんが、過給機を備えたエンジンは物理的に高温にさらされやすいので考えてしまいますね。(回転数が高い一昔前の軽自動車ならなおさらです)どんな化学合成オイルも熱・ブローバイガスやそれによって生じる酸化(自動酸化)などの影響での劣化は絶対に避けて通ることはできません。
引用返信/返信 削除キー/

次の20件>

トピック内ページ移動 / << 0 | 1 >>

[このトピックに返信]
Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -
- Antispam Version -