HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

ログ内検索
・キーワードを複数指定する場合は 半角スペース で区切ってください。
・検索条件は、(AND)=[A かつ B] (OR)=[A または B] となっています。
・[返信]をクリックすると返信ページへ移動します。 (*過去ログは表示されません)
・過去ログから探す場合は検索範囲から過去ログを選択。

キーワード/ 検索条件 /
検索範囲/ 強調表示/ ON (自動リンクOFF)
結果表示件数/ 記事No検索/ ON
大文字と小文字を区別する

全過去ログを検索

<< 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 >>
■734  Re[2]: 太いタイヤはダメなの?
□投稿者/ じむにーの@親方 -(2004/10/25(Mon) 23:41:35)
http://homepage3.nifty.com/jimnyno/
    2004/10/26(Tue) 00:07:07 編集(投稿者)

    245/70/16 A/Tを7J -14 16inc(チューブレス)でオンロード用に履いてますが横着してオフにも行きます
    エアーを1k近くまで落とせばそこそこ走ってしまいます。メリットはpayさん言うとおり潜りづらい事、
    雪中でも潜りづらい為、チェーンを巻く事で結構動けます。細身タイヤより動くける
    デメリットはオンロードで轍にハンドルを取られやすい、急制動は轍に取られる為
    結構難しいです-14のオフセットの影響と思うのですが。
    空気圧F1.4K R1.6Kでオンロードで使っていますがセンター部しか接地してませんので
    センター部が減り気味になります。
    空気圧をもっと下げればショルダー近くまで接地するけど燃費の面で良くありません。
    格好重視の太いタイヤでも良いけど太すぎると良くありませんね。・・・・人の事は言えない(爆)
    225/75/16 6J±0 16incが太めの丁度良いサイズだと思いますハンドルは取られない適当に太い。
    勿論オーバーフェンダーが必要ですが。この辺は自己責任でお願いします。

    パワーを喰われるのも事実ですので、
    デフをローギヤード化する11の場合71用に換装・・・・細身大経タイヤにも有効
    T/Fをローギヤード化する 定番の30T/Fに換装する・・ 細身大経タイヤにも有効
    もしくはT/Fローギヤード化のキットを組む。・・・・高価なのが欠点・・・
    でも組んでみた興味本位でHi1.741 Lo6.09? 岩海老よりローギヤード・・・・
    エンジンをパワーアップする・・・切りが無い世界に入ります。・・人の事は言えない(爆)




記事No.727 のレス /過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■739  Re[3]: 太いタイヤはダメなの?
□投稿者/ 20年20万キロ -(2004/10/26(Tue) 00:03:38)
    > 245/70/16 A/Tを7J -14 16inc(チューブレス)でオンロード用に履いてます
    空気圧F1.4K R1.6Kでオンロードで使っていますがセンター部しか接地してませんのでセンター部が減り気味になります
    ひょっとして空気圧を高めて設置面積を下げないと、リーフ車でもハンドルがきれないという事はありませんか?まさか私のレス5の回答ってこれ?
記事No.727 のレス /過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■740  Re[4]: 太いタイヤはダメなの?
□投稿者/ じむにーの@親方 -(2004/10/26(Tue) 00:15:11)
http://homepage3.nifty.com/jimnyno/
    No739に返信(20年20万キロさんの記事)
    >>245/70/16 A/Tを7J -14 16inc(チューブレス)でオンロード用に履いてます
    > 空気圧F1.4K R1.6Kでオンロードで使っていますがセンター部しか接地してませんのでセンター部が減り気味になります
    > ひょっとして空気圧を高めて設置面積を下げないと、リーフ車でもハンドルがきれないという事はありませんか?まさか私のレス5の回答ってこれ?
    確かに停車時は重ステにはキツイものが有りますが、少しでも動いていればそれほど重くありません
    燃費と乗り心地とハンドルの重さの妥協点が1.4kでした。
    燃費を無視すればF1.2kの方が具合がいいです。BS 245/70/16A/Tの場合
記事No.727 のレス /過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■738  Re[1]: 太いタイヤはダメなの?
□投稿者/ 茨城から来た -(2004/10/26(Tue) 00:03:16)
    二つ目を書いている間に、二人も。ありがとうございます。まだまだ募集中。デメリットも可。
記事No.727 のレス /過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■771  Re[1]: 太いタイヤはダメなの?
□投稿者/ おとジム -(2004/10/28(Thu) 00:15:39)
     タイヤの太い細い及び大径、小径を基礎的な原理や法則で考えてみる。
     ジムニーが前身するには、タイヤと路面の摩擦が関係しています。静摩擦力も動摩擦力も接触面が同じであれば面積にはほとんど関係なく重量に比例します。ですから、最大摩擦力はFmax=μWと計算できます。したがって、タイヤの太い、細いは摩擦には関係ないのです。
     次にタイヤの大径、小径ですが、ジムニーを前進させる力を駆動力といいます。この駆動力はタイヤと路面の摩擦力以上にはなりませんので、この摩擦力以上の力が加わればタイヤは空転するだけで前進はしません。駆動力はトルクとタイヤの有効半径で計算することができます。F=アクスルトルク[N.m]/タイヤ有効半径[m]ですので、トルクを上げるか、タイヤを小径にするば駆動力が大きくなります。
     実際には、その他の部分が大きく影響しますが、基本はこのようになっています。タクが坂を登れない理由が分かりましたか?また、燃費が悪いとの報告でしたが、大径タイヤを履くと距離計が実際の距離より少なく表示されますので、消費したガソリンで割れば燃費が悪くなります。
記事No.727 のレス /過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■782  Re[2]: 太いタイヤはダメなの?
□投稿者/ 20年20万キロ -(2004/10/28(Thu) 20:37:45)
    No771に返信(おとジムさんの記事)
    >  タイヤの太い細い及び大径、小径を基礎的な原理や法則で考えてみる。
    >  ジムニーが前身するには、タイヤと路面の摩擦が関係しています。静摩擦力も動摩擦力も接触面が同じであれば面積にはほとんど関係なく重量に比例します。ですから、最大摩擦力はFmax=μWと計算できます。したがって、タイヤの太い、細いは摩擦には関係ないのです。
    ・・・という事は、やはり砂地にワイドタイヤが向いているというのは、感覚的なイメージだけであった訳ですね。勉強になりました。
記事No.727 のレス /過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■784  Re[1]: 太いタイヤはダメなの?
□投稿者/ 茨城から来た -(2004/10/28(Thu) 21:18:44)
    皆さんありがとうございます。ジムニーには、細めのタイヤの方が向いているようですね。現在、ジオランダーMTの185を履いていますが、215サイズのデザートデューラー604を装着したジープホイールが有るので今度交換して実際にに比較してみます。自分がすり減った標準タイヤからジオにした時(おとジムさんの記事が参考になりました)たったあれだけの外径の違いで、発進時等に違和感を感じました。(ハイギヤードになったような)皆さんが経験したことを教えてもらえるので、いつも勉強になります。
記事No.727 のレス /過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■913  Re[2]: ダートチャレンジ
□投稿者/ かとにい -(2004/11/06(Sat) 00:15:27)
    2004/11/06(Sat) 00:19:06 編集(投稿者)

    フリーハブをロックしておけば直進状態で80km/h未満であれば
    2H⇔4Hは変更できます。
    メーカーは出来るとは書いてないと思いますが。
    (注)自分はよくやりますけど、お勧めするものではありません。

    センターデフないですが、ダートでそこそこスピードも出ていれば
    4駆でも結構いけますよ。タイトコーナは厳しいですけど。

記事No.903 のレス /過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■1154  Re[2]: ブッシュ
□投稿者/ 考え中 -(2004/12/02(Thu) 17:55:27)
    こんばんは、今までウレタンだったんですね、よく読みます・。
    ウレタンの方がすべりが良く、結果乗り心地良くなったと、聞きます、
    あとリヤショックのワッシャーもキツキツよりグラグラの方がはっきり、突き上げが少ないです、ネジを緩くと言う意味ではありません、取れちゃいます!
    はっきり書けませんが、そうらしいです。
記事No.1143 のレス /過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■1317  Re[8]: フリーホイルハブの故障
□投稿者/ にーも -(2004/12/20(Mon) 10:47:56)
    昨日、ようやく本格的に修理しました。

    レバー自体が動かなかったので、レバーの裏のバネをはずしてきれいにふいてやるとスムーズに動くようになりました。
    ハブ本体の方はフリーやロックにする時に動く歯車(名前わかりません)がグリス切れで全く動かなくなっていたので、そっと叩き出してグリス塗るとよく動くようになりました。ただ心配なのが、この歯車の正常な状態がわからないのですが、歯車の溝を隔てて手前の浅い歯が1/4ほどないんですけど、これって正常なんでしょうか?

    Cリングの取り付け取り外しって難しいですね。スナップリングプライヤー使っても非常に時間がかかりました。3時から作業を始めたので片側終わるころには真っ暗になってしまって、反対側のハブにはまだ手がついてない状態です。ハブのカバーのネジ1本ねじ切っちゃうし…。
記事No.387 のレス /過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■1388  Re[7]: 中古車購入について
□投稿者/ おとジム -(2004/12/26(Sun) 23:52:36)
    2004/12/26(Sun) 23:59:07 編集(管理者)
    2004/12/26(Sun) 23:59:01 編集(管理者)

     愛車の異常に異状に喜ぶ人がいるなんて、異常な世界ですね。全く理解できません。以上
    「なんちゃってーおじさん」より
記事No.1341 のレス /過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■1727  NO TITLE
□投稿者/ ミサイルマン -(2005/01/26(Wed) 21:49:57)
    JA11に30のトランスファーをいれるといいときいたのですが、30のトランスファーに前期と後期があることをしりました。どちらでもポン付けできるのでしょうか?つけかたを教えてください。
親記事 /過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■1732  Re[1]: NO TITLE
□投稿者/ おとジム -(2005/01/26(Wed) 22:44:03)
     その前に、何がいいのでしょうか?
     そのあたりをしっかりと理解していないと、「こんなはずじゃなかった」と後悔しますよ。
記事No.1727 のレス /過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■1738  Re[2]: NO TITLE
□投稿者/ ミサイルマン -(2005/01/27(Thu) 06:58:58)
    目的は、オフロード走行のみです。山に遊びに行ったとき知り合いのジムニー(JA11同年式)とあきらかにちがいます。
記事No.1727 のレス /過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■1739  Re[1]: NO TITLE
□投稿者/ じむにーの@親方 -(2005/01/27(Thu) 09:17:47)
http://homepage3.nifty.com/jimnyno/
    No1727に返信(ミサイルマンさんの記事)
    > JA11に30のトランスファーをいれるといいときいたのですが、30のトランスファーに前期と後期があることをしりました。どちらでもポン付けできるのでしょうか?つけかたを教えてください。

    ポン付けはSJ30−4型〜5型だと出来るらしいです。
    当車は1型を加工して使っていました。
    センタードラムブレーキを外してフランジを付けてやるですがこのフランジが入手出来るかどうかで状況が変わります。
    4WDスイッチがある事が外見上の判断ポイントかも・・・・・この辺は良く判りません。
記事No.1727 のレス /過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■1741  T/F変換
□投稿者/ アロハ -(2005/01/27(Thu) 11:40:26)
http://www.geocities.jp/vrgy/
    2005/01/27(Thu) 11:42:27 編集(投稿者)
    2005/01/27(Thu) 11:42:15 編集(投稿者)

    11のT/FのLoが2.511/Hiが1.580
    30のT/FのLoが3.052/Hiが1.741
    です。
    体感的に言うと5,000rpmで5速走行時のスピードは理論上
    11T/FでLoのとき約61km/h、Hiのとき約97km/h
    30T/FでLoのとき約50km/h、Hiのとき約88km/h
    となります。
    タイヤ外径はノーマルの690を想定しています。
    大径タイヤを履くと相対的にギア比が高くなったのと同じですので、
    この当たりがフィーリングに影響しているのではないでしょうか?
    実際ノーマルエンジンで外径750以上のタイヤを履くと
    走りにかなり違和感を覚えます。
    このあたりを考慮、検討されては如何でしょうか?
    デフを71に変えちゃうという手もありますよ。
記事No.1727 のレス /過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■1742  Re[3]: T/F変換
□投稿者/ ミサイルマン -(2005/01/27(Thu) 17:41:07)
    皆様、お忙しい中返答いただき感謝いたします。
     ところでアロハ軍団様71デフに変えるとありますが、前後共ですか?
    また、ポン付けできるのでしょうか?詳しく教えてもらえたらとおもうのですが。
    よろしくお願いします。
記事No.1727 のレス /過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■1743  Re[4]: T/F変換
□投稿者/ アロハ -(2005/01/27(Thu) 19:46:01)
http://www.geocities.jp/vrgy/
    >前後共ですか?
    四駆にしないのなら後ろだけでもOKです。

    これで四駆にすると当然、前輪と後輪の回転速度が変わりますので
    まともに走れないのは分かりますよね?

    「ポン付け」の定義が分かりませんのでなんとも言いがたいのですが、
    その方の技術力により随分とニュアンスが違うようです。

    71と11ホーシングの互換性はあります。
    プロペラシャフトのフランジが合えば大丈夫なはずです。
記事No.1727 のレス /過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■1744  Re[5]: T/F変換の続き
□投稿者/ アロハ -(2005/01/27(Thu) 19:59:14)
http://www.geocities.jp/vrgy/
    そうそう、この場合ホーシングごとの交換を前提に話をしています。
    デフ玉のみの交換については、やったことが無いのでわかりませんが、
    ハウジング自体は共通ではなかったかと記憶しています。
    11から71では最終減速比は93%程度の減速になるはずですよ。
    (JA11)5.125→(JA71)5.375です。
記事No.1727 のレス /過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■1745  Re[6]: T/F変換の続き
□投稿者/ ミサイルマン -(2005/01/27(Thu) 20:31:21)
    アロハ軍団さん、忙しい中ありがとうございます。僕のJA11は知り合いから3万円で譲ってもらった結構もういじらなくてもいい(ショップいわく)ほど手が入っています。でもぼろぼろで、底をのぞくとベトベト真っ黒で変えなければ気がすまないところも多々あります。
     今、山に行くのがすごく楽しいです。走りも車もはやく自分のものにしたく、いろいろやりたくて仕方がありません。いろいろな意見をさんこうにし、挑戦したいと思います。
記事No.1727 のレス /過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

<前の20件 | 次の20件>

<< 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 >>

パスワード/

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -