(現在 過去ログ8 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■9980 / inTopicNo.1)  ファン電動化の電気配線は
  
□投稿者/ 伊予 一般人(2回)-(2007/04/09(Mon) 13:29:53)
     JA11幌V型で電動化作業中配線の段階で迷っています、ラジェターの下側にサーモSW取り付け・・・・・さてリレイを介してファンをまわすべきか・・又はサーモからダイレクトにファンにつなぐべきか、本体のサーモSWは76度(67か?)に交換してます、電流はファンの場合小さいのでシンプルな配線の方がいいかなとも思いますが電動化された皆さまはどのようにされてますか??
引用返信/返信 削除キー/
■9983 / inTopicNo.2)  Re[1]: ファン電動化の電気配線は
□投稿者/ ドル 若殿(371回)-(2007/04/09(Mon) 19:07:57)
    サーモスイッチの電気的容量次第では、ダイレクト配線でも良いでしょう。DIYのセオリーで行けば、ファンの電力はリレーを介し強制ONスイッチを装着するのがベストでしょうね。そうそう、容量に見合ったヒューズも忘れずに。温度設定は低すぎると回りっぱなしになるので現物合わせで少々悩むかもしれませんが是非めげずに頑張ってください。(温度設定はサーモの種類や取付け位置によって様々です。)
引用返信/返信 削除キー/
■9987 / inTopicNo.3)  Re[2]: ファン電動化の電気配線は
□投稿者/ nak ファミリー(198回)-(2007/04/09(Mon) 22:55:27)
    リレーを噛ませるのが基本かと思います。
    サーモスイッチはおそらくバイメタルでON-OFFを行っているタイプのものだと思うのですが、あの大きさですから接点容量は限られてきます。自分の車は王道の某スポーツワゴン車の流用で電ファン化していますが、電流は回転初期には15A程度、安定後でも10A前後(実測)流れています。直接サーモSWでドライブするには負担が大きいと思います。

    あ、あとクーラー付きの車でしたらコンデンサファンと連動するようにしないと冷えが悪くなるようです。
引用返信/返信 削除キー/
■9992 / inTopicNo.4)  Re[3]: ファン電動化の電気配線は
□投稿者/ 伊予 一般人(3回)-(2007/04/10(Tue) 13:33:04)
     ドルさん、nakさんご意見ありがとうございます、本日リレイを入手いたしました、やはりな!!と・・・奇抜と言うか無知というべきか自らの発言を反省しております、それからクーラーとの関連も参考になりました、試しながらいい方向に向かうよういろいろ試してみます。
引用返信/返信 削除キー/
■10043 / inTopicNo.5)  Re[4]: ファン電動化の電気配線は
□投稿者/ 伊予 一般人(4回)-(2007/04/19(Thu) 09:23:02)
     ドルさん、nakさん 先日の休みにファン電動化に着手しました、ガスがよく抜けるクーラーは取り外し 広々としたエンジンルームでの作業は比較的楽勝でしたがロアパイプにサーモSWを取り付けて試運転、しかし手で触れられないくらい熱くなっても回らない???
     サーモSWを取り外しガスコンロのなべの中で導通テスト100℃前後でON・・今度は水温度計を付けてたアッパーに取り付け試運転・・・熱くなり不安になりかけた頃ファンが勢いよく回転、その後の走行テストでも水温は約80℃で安定しており一安心、優しい部類の作業ですが、質問ばかりでは と思い 結果報告させてもらいました。
引用返信/返信 削除キー/
■10044 / inTopicNo.6)  Re[5]: ファン電動化の電気配線は
□投稿者/ 伊予 一般人(5回)-(2007/04/19(Thu) 09:27:47)
    No10043に返信(伊予さんの記事)
     忘れてました皆さんのご意見どおりリレイを介しました、前文で優しい(易しい)が間違ってましたね・・
引用返信/返信 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -
- Antispam Version -