(現在 過去ログ7 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■9568 / inTopicNo.1)  燃料ポンプなんですが…
  
□投稿者/ keda3 一般人(1回)-(2007/02/08(Thu) 19:14:34)
    はじめまして。いつも参考に拝見させていただいております。
    現在放置プレイ中(離島に置き去り)のジムニー(JA11)を久々に見に行ってきました。で、一応の整備をしてエンジンをかけたのですが、セルがむなしく回るだけで爆発してくれませんでした。整備士さんにみてもらったところ、燃料ポンプが膠着してるね…との事、早速部品取車を探してきて、タンクごと交換しようと思っています。おとジムさんにお聞きしたいのは、この燃料ポンプ、別車種の代用などは出来ない物なのでしょうか?また、これからタンクを外すのがとても不安であるのですが…。ド・シロートの質問で申し訳ございませんが頼らせて頂きたいと思います。宜しくお願い申し上げます。
引用返信/返信 削除キー/
■9573 / inTopicNo.2)  Re[1]: 燃料ポンプなんですが…
□投稿者/ Yさん 首相(334回)-(2007/02/08(Thu) 22:46:14)
    2007/02/09(Fri) 00:17:05 編集(投稿者)

    エンジンキーをオンにして数秒間燃料タンク回りから「ウィーン」とポンプ作動音がしないとなると、インジェクターに燃圧がかかりませんからエンジン始動できません。ポンプ自体がお亡くなりの場合とエンジンルーム内にある燃料ポンプ用リレーがダメな場合がありますから先ずは確認してみて下さい。また海風ざらしで錆が発生しているような燃料タンクの場合、燃料ポンプ取り付けパッキンの劣化や燃料ポンプ固定ボルトの錆等も予想されますから、簡単に元に戻せるとは限りませんね。

    離島ですと個々のパーツを手配するよりも解体車から燃料計センサやポンプのついたまま燃料タンクを外してアッセンブリー交換するのも確かに手かと思います。ただし、外した物の中が錆びていないかを確認したり古いガソリンを捨ててゴミ等を洗浄しておく事前作業が移動の前に必要になるかと思います。また完全にガソリン分を除去してから移送しないと移動中「静電気による発火」なんていう自体に陥る危険性が生じますから注意されて下さいね。
引用返信/返信 削除キー/
■9574 / inTopicNo.3)  Re[1]: 燃料ポンプなんですが…
□投稿者/ おとジム ご隠居(958回)-(2007/02/09(Fri) 00:21:34)
    No9568に返信(keda3さんの記事)
    > はじめまして。いつも参考に拝見させていただいております。

    ありがとうございます。

    > この燃料ポンプ、別車種の代用などは出来ない物なのでしょうか?また、これからタンクを外すのがとても不安であるのですが…。

     正確な情報ではないのですが、同じスズキ製の軽自動車からの流用は可能のような気がします。
     Yさんと同じ注意になってしまいますが、ガソリンは危険物なので火気厳禁で作業してください。タバコやライターの裸火は絶対に近づけないでください。静電気のパチパチでも爆発します。特にガソリンがタンク内に少量残っているときには要注意です。 
引用返信/返信 削除キー/
■9577 / inTopicNo.4)  Re[2]: 燃料ポンプなんですが…
□投稿者/ keda3 一般人(2回)-(2007/02/09(Fri) 12:06:16)
    Y様 有難うございます。やはりポンプお亡くなりなっているようです…。急ぎ解体屋さんを物色しております。おっしゃるとおり、タンクを留めている付近は錆び具合が見事でございます。南国の赤瓦の如く、立派な赤錆状態です。これを緩めるのかと思うとグレたくなります。
引用返信/返信 削除キー/
■9578 / inTopicNo.5)  Re[2]: 燃料ポンプなんですが…
□投稿者/ keda3 一般人(3回)-(2007/02/09(Fri) 12:12:20)
    おとジム様 有難うございます。私もスズキ車であれば…との期待を捨てられず、すがる思いで、おとジムさんににご相談させていただきました。とりあえず現在は解体屋さんを物色しております。
    尚、悪いことに現在タンクには10gのガソリンが入っております。ヤバイです。火気厳禁!肝に銘じてタンク外し行います。2・3日後の新聞に載らないよう気を付けて取り掛かりたいと思います。
引用返信/返信 削除キー/
■9579 / inTopicNo.6)  Re[3]: 燃料ポンプなんですが…
□投稿者/ アロハ 一般人(29回)-(2007/02/09(Fri) 16:03:29)
http://www.geocities.jp/vrgy/
    ポンプのパッキンは新品にしてくださいね。
    作業後ココから燃料がもれる例が多いです。

    ●タンクごとの交換であればJA11用以外ですと30系はポンプが無いのでNG。
    1300用もゲージの取り付け位置が異なるので流用はできません。
    12/22系であれば流用可能だと思います。
    (たしか流量増加のためパイプ径が若干太くなっていたように思いますが)

    ●作業は帯電しにくい服装で行ってください。
    また、燃料タンク周りは追突事故などで発火の原因となるため神経質な作業を求められますので気をつけてくださいね!

引用返信/返信 削除キー/
■9580 / inTopicNo.7)  Re[4]: 燃料ポンプなんですが…
□投稿者/ keda3 一般人(4回)-(2007/02/09(Fri) 16:24:40)
    アロハさん。有難うございます。本当にココに来ると救われます!感謝でございます。そうですよね、追突事故も考えると非常に大切な部分の修理となりそうですね。現状、同型ならびに別系のジムニーの部品取車ゼロでございます。移植ドナー待ちの日々は未だ続きそうでございます。
引用返信/返信 削除キー/
■9589 / inTopicNo.8)  Re[5]: 燃料ポンプなんですが…
□投稿者/ Yさん 首相(335回)-(2007/02/11(Sun) 19:13:12)
    2007/02/12(Mon) 22:50:20 編集(投稿者)

    ttp://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r34564078
    こんなの出品されていますが如何ですか?(ご覧になったようなので、アドレスは消去しました)
引用返信/返信 削除キー/
■9594 / inTopicNo.9)  Re[6]: 燃料ポンプなんですが…
□投稿者/ keda3 一般人(5回)-(2007/02/12(Mon) 15:26:10)
    Y様 有難うございました。コレは安い!…しかし、時すでにでして、何と¥12,00にて解体屋さんより購入することとなっております…。非常〜に悔しいです。コレだと送料入れても¥12,000はいきませんよネ…。やる気なくしそうです…。
引用返信/返信 削除キー/
■9595 / inTopicNo.10)  Re[7]: 燃料ポンプなんですが…
□投稿者/ Yさん 首相(336回)-(2007/02/12(Mon) 16:13:40)
    現物(特に内側)が見ることができないネット・オークション品より、解体屋で入手されて物の方が安心ですよ。可能であれば外すところから作業されると、現車での作業時の経験になりますね。燃料が少しでも残っていると結構いい重量がありますから、その当たりも考えながら作業されて下さい。
    あと作業前に給油口〜燃料タンクのゴムホースも入手しておいて方が無難ですね。

    @ナイロン系の衣類を避け、綿等の服に着替える。作業する周辺(地面)に霧吹きで湿り気を与え静電気の発生を抑制。
    A燃料キャップを外して荷台右(運転席)側後方のカバーを外す。
    B右タイヤ内側のカバーパネルを外す。ナンバープレート&リアバンパーも取り外し。
    C荷室側及びタンク側の給油口〜燃料タンクのゴムホースのバンドを外す。
    D燃料タンクの下に木等を積みタンク受けを作る(10センチぐらいは間隔を残す)プラ箱のような1個で準備するより前後に分けられる状態で2段ないし3段ぐらいの物で重ねた方が作業が楽。(ハンドリフターみたいなものがあれば最高。パンタ・ジャッキはこけるからNG)
    E燃料タンクのボルトにしっかりとCRC(防錆潤滑剤)を吹き付ける。
    ********ここでコーヒーブレーク******
    周囲の安全を確認、消火器の準備
    F可能な限り毒性物質除去フィルターのついたマスクを付ける。(防塵マスクは効果無し)作業に入る前にアース(金属)に触れ静電気を逃がす
    Gタンク上ると4本を全て少し緩める(要12.7ミリのソケット+エクステンション(延長アダプタ)ー+長めのブレーカーバー)。しっかりと潤滑剤をかけしばらく放置して、長めのバーで一気に緩めないと動かないかと思います。
    H一度前2本を(1本ずつ)外してから2〜3回転だけ手で締め少しだけ引っかかっている状態に。その後リア2本を取り外し。
    Iリアが落ちてくるので燃料タンク上面が見えてきます。その状態で配線の引っかかり等を確認。外せる(必要な)配線、配管は外す。(台の高さはこの時点でタンクが斜めに当たるぐらいが良い)
    J燃料給油口からのホースを外す。フロント2本も外す。
    Kタンクが台に乗った状態で配管、配線を外す。
    L徐々に台の木を抜きながら引っかかりがないかを確認しながら下げる。
    Mある程度下がったら車体下から引き抜く。
    N中のガソリンはバケツ等に開けしばらく放置してからさらし等で濾しながら予備燃料タンク等に入れると良いのですが、このあたりの状態が最もガソリン臭が漂うところ。ガソリン中毒になりやすいですし、適度な混合気で爆発しやすい環境ですから最新の注意を。(ガソリンの処理は作業環境に合わせた適切な対応を)
    O後は逆の手順で装着
引用返信/返信 削除キー/
■9597 / inTopicNo.11)  Re[6]: 燃料ポンプなんですが…
□投稿者/ keda3 一般人(6回)-(2007/02/12(Mon) 21:28:06)
    Y様。 先ほどの格安タンクの件なのですが、解体屋さんキャンセル出来そうなのでも一度アドレス教えてもらえますか?もう売れたのでしょうか?
引用返信/返信 削除キー/
■9601 / inTopicNo.12)  Re[7]: 燃料ポンプなんですが…
□投稿者/ Yさん 首相(338回)-(2007/02/12(Mon) 22:49:28)
    ヤフオクで「ジムニー JA11 燃料タンク」等で検索すれば他の物を含めて出るかと思います。オークションは終了までに価格が上がる可能性もありますし、確実に落札できるとは限らないことやネットオークションにはある程度リスクがあることを忘れないで下さいね。
引用返信/返信 削除キー/
■9603 / inTopicNo.13)  Re[8]: 燃料ポンプなんですが…
□投稿者/ keda3 一般人(7回)-(2007/02/12(Mon) 23:04:40)
    早速、入札いたしました。ありがとうございます。

引用返信/返信 削除キー/
■9605 / inTopicNo.14)  Re[9]: 燃料ポンプなんですが…
□投稿者/ Yさん 首相(340回)-(2007/02/12(Mon) 23:44:47)
    安価で入手できると良いですね。
    あ!作業する際には燃料フィルターも交換して下さいね。
引用返信/返信 削除キー/
■9658 / inTopicNo.15)  Re[8]: 燃料ポンプなんですが…
□投稿者/ keda3 一般人(8回)-(2007/02/24(Sat) 16:06:19)
    ご無沙汰いたしております。
    運良くヤフオクにて格安(?)でポンプ付タンクを落札いたしました。さて取替え取替え、と意気込んでいたのですが、また問題発生です…。タンクを止めているボルト4本とも仲良く錆び錆びでおバカさん状態です。私の気合とは裏腹に絡まりのボルトにお手上げであります。タンク内の燃料はほぼ抜き去ったのですが微妙にタンク底に溜まりがあるようで…、整備士さんにに言わせると、「給油のゴム管をキッチリ止めてれば、グラインダで削っても大丈夫だよ」と、人事であります。作業翌日の新聞には載りたくないので、どなた様かよき手法がありましたらご指導頂けないでしょうか?タンクが届いて1週間、どうにもならない作業の毎日にストレスが…。
引用返信/返信 削除キー/
■9660 / inTopicNo.16)  Re[9]: 燃料ポンプなんですが…
□投稿者/ ちゅか 首相(321回)-(2007/02/24(Sat) 16:40:16)
    炎を直接ガソリンに触れさせたときに、どのような勢いで火がつくのか試したことはおありですか? 炎が直接触れない場所で発火したときに、なぜ燃えるのではなく爆発するのかご存知ですか? 知識があれば、必要以上に恐れることはないとわかります。

    ただし、事故になってしまったときにはもちろん私も、その整備士さんも責任はとれませんし、いい加減なことは言いたくありません。

    そこでひとつアイディアを提供します。
    タンクのキャップをはずして、全部ガソリンを気化させてみてはいかがでしょう?そしてセルをまわし、ガス欠でエンストするまで、カラカラにします。

    ディーゼルの場合なんかですと、気化しなかったり、燃料を入れた後にエア抜きが必要になったりと面倒ですが、ガソリンエンジンは普通に始動できますし、手軽だと思いますが。

引用返信/返信 削除キー/
■9676 / inTopicNo.17)  Re[10]: 燃料ポンプなんですが…
□投稿者/ Yさん 一般人(3回)-(2007/02/26(Mon) 00:07:02)
    書き込み直後に入札があり・・・落札されていたのを眺めていましたが、やはりそうでしたかおめでとうございます。

    さて外し方ですが、グタインダーで落とす作業は火花が出ますからそれなりに危険が伴いますよね。本来はボルトのセンターにポンチを打ちドリルで穴を開け徐々に太いドリルで外すのがセオリーですが、時間がかかり手や首が痛くなりますね。でも潤滑剤を何度もかけながらドリルを使っているとドリルの摩擦熱でボルトが加熱され外れちゃったりすることがあるんですが・・・・錆がすごいと無理だろうな〜。

    そこまで錆びているのならタンクの縁も錆びてボロボロになっていませんか?もし錆が進行しているのならタガネ等で縁を破壊して外してしまうと言うのはどうでしょうか?
引用返信/返信 削除キー/
■9686 / inTopicNo.18)  Re[11]: 燃料ポンプなんですが…
□投稿者/ keda3 一般人(9回)-(2007/02/27(Tue) 10:17:07)
    Y様
    有難うございます。お蔭様で落札することができました。で、タンクの淵なんですが、淵自体の錆はひどくないんですよコレが…、一応ボルトカッターも持って行って「最悪は切るか〜?」等と考えておりました。で、ちゅかさんやYさんのご忠告どおりグラインダでの作業は避けて、ドリルでボルト自体を彫りながら削ってみようかと思っております。先週からの作業で腹筋がツリまくっています。歳には勝てませんが、無料エクササイズと思って頑張ってみます。たったボルト4本なんですけどね〜。
引用返信/返信 削除キー/
■9724 / inTopicNo.19)  Re[12]: 燃料ポンプなんですが…
□投稿者/ Yさん 一般人(12回)-(2007/03/04(Sun) 23:25:09)
    先日作業で燃料タンクを外しましたのでその写真を。
    燃料タンクは結構重量がありますから、燃料タンク固定用のボルトを多めに注文しておいて、ドリルで落としたら新ボルトを入れて仮固定を繰り返しタンクがドスンとこないように注意されて下さい。

    私の場合、リア・バンパーとナンバープレート(装着用の板を含む)を外して作業スペースを作ってから、一度全部のボルトを緩める。タンク下にあて板(プラスティックコンテナ等)を入れてから後部2本を外し、配線や配管にストレスがかからない程度に少し下げてからアースや配線、配管の取り外し作業をしています。

    その後再び持ち上げでリア2本を入れる。フロント2本抜き半分垂れ下がった(あて板まで)状態で態勢を執り、タンクを受け止められる環境にしてから作業しやすいリア2本を外しています。
引用返信/返信 削除キー/
■9725 / inTopicNo.20)  Re[13]: 燃料ポンプなんですが…
□投稿者/ Yさん 一般人(13回)-(2007/03/04(Sun) 23:33:22)
    タンクを降ろしにかかるとこんな感じになります。また燃料ポンプの固定用スクリュウ着脱作業には右のような工具があると狭い空間でも作業しやすいですよ。

    ちなみにこれは左右で大きさの異なるプラスドライバーがついたラチェットでしたがサイズの合わない片側はグラインダーで削り落としてあります。また燃料系の佐sぎょうをする際にはプラスティックを使った工具だと、燃料がかかり溶ける可能性があるのでこのタイプをチョイスしています。参考まで。
引用返信/返信 削除キー/

次の20件>

トピック内ページ移動 / << 0 | 1 >>

[このトピックに返信]
Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -
- Antispam Version -