(現在 過去ログ6 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■9392 / inTopicNo.1)  パワーフィルターとブローオフバルブ取り付け
  
□投稿者/ ぴゅーた 一般人(1回)-(2007/01/24(Wed) 21:43:50)
    鹿児島でja11の平成2年式に乗っています。今とっても困っています。前回乗っていた車の物からhksのパワーフィルターを流用して取り付けようと思っていますが、取りつけた時に、ノーマルのブローオフバルブからエアクリに来ていた配管は皆さんどのように処理されていますか?それと。arcのブローオフバルブも手持ちで持っています、出入口(両口、配管を左右に取り付けるタイプ)のタイプなのですが、何処にどんな風に取り付けたら一番よいでしょうか?どちらも取り付けて楽しんでみたいのでどなたか教えていただけないでしょうか?宜しくお願いします
引用返信/返信 削除キー/
■9402 / inTopicNo.2)  Re[1]: パワーフィルターとブローオフバルブ取り付け
□投稿者/ おとジム ご隠居(934回)-(2007/01/26(Fri) 00:19:49)
    パワーフィルターとは、キノコ状のむき出し型のエアクリーナーでしょうか?ブローオフバルブの排気は純正と同じように、吸気側に戻すのが良いとおもわれますので、どこかに穴をあけるなり、パイプを取付けるなりの加工が必要かと思います。
     おとジムは、エアークリーナーボックス必要派(そんな派があるか?)なので、詳しくなくて申し訳ありません。
引用返信/返信 削除キー/
■9407 / inTopicNo.3)  Re[2]: パワーフィルターとブローオフバルブ取り付け
□投稿者/ ちゅか 首相(310回)-(2007/01/26(Fri) 06:18:17)
    またまた横レス、すみません。

    No9402に返信(おとジムさんの記事)
    >  おとジムは、エアークリーナーボックス必要派(そんな派があるか?)

    おとジムさんオリジナルのエアクリボックスの商品化計画は進んでいますか?
    実はとても楽しみにしています。
引用返信/返信 削除キー/
■9408 / inTopicNo.4)  Re[3]: パワーフィルターとブローオフバルブ取り付け
□投稿者/ おとジム ご隠居(936回)-(2007/01/26(Fri) 08:55:07)
    No9407に返信(ちゅかさんの記事)
    >
    > おとジムさんオリジナルのエアクリボックスの商品化計画は進んでいますか?
    > 実はとても楽しみにしています。

     ありがとうございます。お一人でも応援してくれる方がいると心強いです。
     FRPにこだわって作製しましたが、商品にするまでのノウハウ等がないので、難しいようです。ですが、もっと簡易なもので吸気が向上するようなものを構想中です。とりあえず、純正クリーナーボックスにファンネルを取付けていますが、これでも効果が現れていますので、これをベースに…。と考えています。
253×240 => 250×237

KIF_1062.JPG
/32KB
引用返信/返信 削除キー/
■9417 / inTopicNo.5)  Re[4]: パワーフィルターとブローオフバルブ取り付け
□投稿者/ ぴゅーた 一般人(2回)-(2007/01/26(Fri) 23:11:05)
    お返事有難うございます。参考にさせていただきます。
引用返信/返信 削除キー/
■9428 / inTopicNo.6)  Re[4]: パワーフィルターとブローオフバルブ取り付け
□投稿者/ ちゅか 首相(312回)-(2007/01/28(Sun) 03:26:35)
    No9408に返信(おとジムさんの記事)
    > ■No9407に返信(ちゅかさんの記事)
    >>
    >>おとジムさんオリジナルのエアクリボックスの商品化計画は進んでいますか?
    >>実はとても楽しみにしています。
    >
    >  ありがとうございます。お一人でも応援してくれる方がいると心強いです。

    あのボックスをご自身で製作する前に、アイディアがあるからということでFRP業者さんを探してましたよね。

    それ以来、自分なりにいろいろ想像していたのですが、
    おとジムさんのダイナミックな発想には、ただただ脱帽するのみです。

    理屈・理論・合理性、インプレもすごく興味深く、これはぜひ自分でも体験すべきと感じました。


    エンジンルーム内の空きスペースの活用、 重量も増えず、しかもランニングコストも抑えられる。

    少し工夫すれば、フィーリングも自由自在にコントロールできるようになるでしょうし、進化を楽しみにしていました。



    >  FRPにこだわって作製しましたが、商品にするまでのノウハウ等がないので、難しいようです。

    FRPじゃなくても小型のポリタンや大型タッパーなんかでできるといいですね。



    > ですが、もっと簡易なもので吸気が向上するようなものを構想中です。

    楽しみにしております!
引用返信/返信 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -
- Antispam Version -