(現在 過去ログ5 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■6937 / inTopicNo.1)  パワーフローについて
  
□投稿者/ 11V 一般人(1回)-(2006/04/28(Fri) 17:42:04)
    パワーフローについては賛否両論だとは思いますが
    先日、純正BOXの蓋代わりHKSパワーフローを手に入れました。
    それまでの純正BOX内にファイ○ーフィルターと比べて
    ブローオフ、吸気音はかなりうるさくなりました^^;;

    ただ気になっていたトルク(二速発進)は落ちることことはなく
    暫く使ってみようかと思っているのですが
    交換のフィルターに2層湿式と3層乾式があるようです

    パワーフロー批判も含めて皆さんはどちらを選ばれますか?

    よろしくお願いします

引用返信/返信 削除キー/
■6947 / inTopicNo.2)  Re[1]: パワーフローについて
□投稿者/ おとジム 大御所(672回)-(2006/04/30(Sun) 08:40:57)
    剥き出しのキノコタイプですか?
引用返信/返信 削除キー/
■6950 / inTopicNo.3)  Re[2]: パワーフローについて
□投稿者/ 11V 一般人(3回)-(2006/04/30(Sun) 10:20:29)
    お世話になります

    たくさんが裏技で公開されているものと同じです
    ショップに問い合わせたところ
    「2層湿式と3層乾式とで集塵、吸い込み量ともに差はあまりなく
    フィルターの色の好みでいいのではないか」との答えが返ってきたのですが
    ジムニーに限っていった場合どうなのかと思い質問させていただきました

    よろしくお願いします

引用返信/返信 削除キー/
■6951 / inTopicNo.4)  Re[1]: パワーフローについて
□投稿者/ ドル ベテラン(228回)-(2006/04/30(Sun) 12:42:56)
    吸気のみであれば体感できるほどのマシンの変化はあまりないかと思われです。但し、出口(排気)も一緒に通りを良くした(もしくはし過ぎた)場合は一変します。この場合、エンジンを壊さない為にも、燃調を新たに調整し直す必要があるかもしれません。(理由はご存知であるかと思いますのでここでは割愛致します)
引用返信/返信 削除キー/
■6972 / inTopicNo.5)  Re[2]: パワーフローについて
□投稿者/ 11V 一般人(1回)-(2006/05/01(Mon) 21:36:23)
    排気側はマフラーだけの交換なので今のところ燃調は考えていませんが
    将来的には手を入れたくなるんだろうなぁとは思ってます(^^;


    パワーフローを使っている方々は湿式と乾式どちらを選ばれてますか?
引用返信/返信 削除キー/
■6975 / inTopicNo.6)  Re[3]: パワーフローについて
□投稿者/ Yさん 付き人(82回)-(2006/05/01(Mon) 22:22:14)
    2006/05/02(Tue) 13:45:11 編集(投稿者)

    パワーアップの基本は「良い吸気・良い点火・良い燃調・良い排気」そして「それらの良いバランス」ですから一部を極端に変化させるとバランスが崩れ乗りにくくなったり、かえって性能が落ちたりします。(音は簡単に大きくなりますが(笑))「一つを変化させ(交換し)それに併せて他も変えていく」やり方と「不満やボトルネックになっている部分を改善し調和を上げていく」と言ったようにアプローチの仕方は様々ですから、製品チョイスはオーナーの方のコンセプトや目的次第ではないでしょうか。

    パワーフ○ー等レース向け高効率フィルターは、吸塵性を犠牲にして吸入抵抗を減らしていますから、純正フィルターでフィルタリングできている微細な塵は透過される危険があることをご理解下さい。オフロードの土埃や冬場の寒冷地で撒かれる融雪剤の乾燥粉、今時の黄砂の微細塵等が透過された場合、短期的には何とかなっても長期的にはエンジンがダメージを受けてしまいます。

    それと総流量が不足するのか瞬間流量が不足するのかでチョイスも変わってきますが、総流量の向上ならば「エアクリーナーボックスや配管のサイズを大きくする」と言う選択肢も在るかと思います。経験的にターボ車の場合、吸入抵抗が減少しすぎると中低速でのトルクが細り、ピーキーなドッカン・ターボ的な味付けになって行きやすいので注意が必要かと思いますよ。
引用返信/返信 削除キー/
■6989 / inTopicNo.7)  Re[4]: パワーフローについて
□投稿者/ 71幌 一般人(15回)-(2006/05/02(Tue) 02:12:32)
    僕もやってますが・・・。
    71(後期)で蓋パワ○ロにしたらどっかんがさらに加速したため、今はちょっと工夫して吸入抵抗を増やしています。
    そのままポン付けだと、エンジンの元気度合いにもよりますが、僕の車両はクロウリングしにくくなりました。今はいいですけど。

    僕はバイクはファンネルですが、車はちゃんとしたボックスがあったほうがいいなとひしひしと感じますよ?
引用返信/返信 削除キー/
■6996 / inTopicNo.8)  Re[5]: パワーフローについて
□投稿者/ 11V 一般人(2回)-(2006/05/02(Tue) 16:35:23)
    確かにあのスポンジはかなり目が粗いように見えますね。。
    今日少し林道を走ってみたのですが確かにオンロードではあまり感じなかった
    低速の力不足を感じました
    今まで3速でなんとか走れてた所が2速でないとツラくなって
    2速に入れたらドッカンターボになるってカンジでした
    粘りがなくなってオフでは扱いづらいようです

    様子を見ながら使い分けていこうと思います



引用返信/返信 削除キー/
■7001 / inTopicNo.9)  Re[6]: パワーフローについて
□投稿者/ 一応プロです 一般人(48回)-(2006/05/03(Wed) 00:33:51)
    私はパ○ーフロー等のむき出しタイプのエアークリーナーには否定的です。
    理由は上記の皆さんがおっしゃっている事がもっともだと思うからです。

    しっかり熱対策を行ったものに対してはチャンバー効果とともにセッティング次第ではかなり有効だと思いますが、ジムニー(JA11や22)では隔壁を作らないと熱い空気ばかり吸い込んで全く意味がないように思われます。
    せっかくのインタークーラーも熱源の上ですからね
    また、使用する場合はどれだけこまめにメンテするかではないでしょうか?

    ノーマル交換タイプで吸い込み口付近までダクトを用いるのがお手軽で効果的だと思います。

    試しにそのままの状態で夏場高速走行してみてください
    元に戻すと感動しますよ。



引用返信/返信 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -
- Antispam Version -