(現在 過去ログ4 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■5215 / inTopicNo.1)  増しリーフ取り付け
  
□投稿者/ シンプルジムニー 一般人(11回)-(2005/11/16(Wed) 18:58:38)
    本日、念願のリーフ注文いたしました!とは言っても増しリーフですが。以前11の幌に乗っていた時は購入当初から社外リーフでした。2代目購入から一ヶ月がたち、やはり純正では少々物足りなさを感じ、金銭的な問題から増しリーフに決定!そこで皆様にお願いが有ります。DIYの際の注意点、無駄を省いた、一番時間のかからない(例:タイヤは外さなくても良いよ。とか、左右一緒に上げたほうが楽だ等)ツボみたいのがありましたら、是非ご教授下さい。宜しくお願い致します。P.S 5日ほど前に賛否両論のオイル添加剤、ウ○ンズのメタ○オイルというのを交換の際入れてみました。驚いた事にオイルキャップにかなり付着していた白いマヨネーズ状のものが全く見られなくなり、白煙もかなり減少。まーこれには交換前のオイル量が少々オーバー気味だったというのも関係しているように思いますが・・・。増しリーフの件宜しくお願い致します。
引用返信/返信 削除キー/
■5216 / inTopicNo.2)  Re[1]: 増しリーフ取り付け
□投稿者/ 考え中! 付き人(86回)-(2005/11/16(Wed) 19:28:05)
    こんばんは、急がば回れでやりましょう、リフトがあれば多少手抜きも出来ますが
    、ウマをかって行うならば、あまり手抜きはやりずらいだけです、ネジに潤滑油
    をたっぷり塗ってタイヤもショックも外ずした方が楽です。
    片側ずつですが、Uボルトは軽く仮止めで両方終わってからの方がホーシングが
    決まり易いです。
引用返信/返信 削除キー/
■5219 / inTopicNo.3)  Re[2]: 増しリーフ取り付け
□投稿者/ シンプルジムニー 一般人(12回)-(2005/11/16(Wed) 20:55:13)
    なるほど、参考になります。ちなみに初挑戦ですが、丸一日みておけば大丈夫と考えているのですが、甘いですか?ドキドキ、ワクワクです。当初の目的は、“純正サスの改善”ですが、今は“自分でいじって遊ぼう!”という気持ちが7割です。まさにジムニーマジック!!ヤバイ!コレ本当に最高のおもちゃ!ジムニー以外だったらこんな事しなかった様な気がします。妻も呆れ顔です。ちょっとそれましたが、引き続きアドバイスお願いいたします。
引用返信/返信 削除キー/
■5226 / inTopicNo.4)  Re[3]: 増しリーフ取り付け
□投稿者/ 考え中! 付き人(88回)-(2005/11/16(Wed) 22:37:06)
    こんばんは、いつも競争の様に作業してますが、せっかく足回りをバラスのですから
    ゆっくり作業して下さい、9時ごろから初めてランチを食べてもたぶん3時半ごろ
    には終わるでしょう!
    私ならせっかくだから、シャックルのブッシュをばらして錆びを落としたり、グリス
    をくれたり、ブッシュの位置を変えたり、リーフの掃除やショックにシリコンスプレー
    (結構動きが良くなり柔らかく成ります)をくれたりしますね、リーフをアッセン
    で外して作業した方が楽ですよ、フレーム側のボルトが外れれば・・・・・・。
    要シャコ万と要バイスプライヤーです!
引用返信/返信 削除キー/
■5237 / inTopicNo.5)  Re[4]: 増しリーフ取り付け
□投稿者/ 黒ジム 一般人(3回)-(2005/11/17(Thu) 18:56:32)
    はじめまして、考え中さんのご指摘通り自分もそうでしたがリアアイ側(フレーム側)のボルトが固着して外せませんでした。結果サンダーでボルトを切断して外した経験が有ります。作業前に前後アイ側のボルトが抜けるか確認した方が良いと思います。
    自分はタイヤを外さずタイヤとタイヤハウスの間に車載ジャッキを架って作業しましたが安全第一でけがをしないように頑張って下さい。
引用返信/返信 削除キー/
■5238 / inTopicNo.6)  Re[4]: 増しリーフ取り付け
□投稿者/ nak 付き人(90回)-(2005/11/17(Thu) 19:11:05)
    リーフは走行中の水や泥が直接掛かる部分なので、Uボルトの山が錆びたり砂や土が詰まっていると思います。ワイヤーブラシでこすって異物を取ってやり、潤滑油をたっぷり掛けながら作業してください。

    また、インパクトドライバーなどの回転工具を使わないとキツイです。ラチェットのみで作業すると腱鞘炎を起こすこと請け合いです(実証済み^^;)

    > 9時ごろから初めてランチを食べてもたぶん3時半ごろ
    > には終わるでしょう!
    考え中さん、そんなに早く終わるんですか(@_@) 自分は1日掛けて1輪分くらいしか進みません…作業の仕方(手順)が悪いのかな〜?

    良く言われることですが、ピポッド側のボルトは固着していることが多いようです。自分のは左リヤが固着していて、今だ緩んでいません(笑) なにか解決策があるなら自分も聞きたいです…
引用返信/返信 削除キー/
■5239 / inTopicNo.7)  Re[5]: 増しリーフ取り付け
□投稿者/ シンプルジムニー 一般人(13回)-(2005/11/17(Thu) 20:04:53)
    考え中さん、黒ジムさん、nakさん本当にありがとうございます。非常に参考になります。ところで黒ジムさんの“タイヤを外さずタイヤとタイヤハウスの間に車載ジャッキ”というのはどういった感じなのでしょうか?面倒でなければ詳しくお願い致します。日曜日にトライする予定ですので、完了後(完了できるかわかりませんが・・・。)またカキコミ致します。たのしみーー。
引用返信/返信 削除キー/
■5240 / inTopicNo.8)  Re[5]: 増しリーフ取り付け
□投稿者/ かとにい 一般人(16回)-(2005/11/17(Thu) 20:56:54)
    足回りをいじるときには、ジャッキ数台とウマ(リジッドラック)があると
    安全で安心して作業できますよ。
    ホームセンターで売っているもので問題ないですし
    この際揃えられることをお勧めします。

    作業的には、前輪と後輪で分けておこなえば
    時間的に厳しい場合も前(もしくは後ろ)はまた後日ってことも出来ますよ。
    固着しているボルトとの格闘で筋肉痛の嵐になる恐れがあるので
    余裕を持って作業してくださいね。

    固着ボルトは、インパクトレンチがあれば楽ですが
    ラチェットでも長めのパイプをかまして柄の部分を延長すれば強く力をかけられます。
    地面とラチェットの柄の間にジャッキをかまして緩めると言う手もあります。
    (硬すぎてラチェットが壊れる恐れもありますが・・・。ボルトが折れる恐れも・・・)

    フレームでしっかりジャッキアップしてウマをかませれば
    タイヤを外さなくてもリーフは交換できますが、ホーシングごとタイヤが
    転がってかないように輪止めはしてくださいね。

    このボルトを外すとどこが外れてどうなるのかよく考えながら
    安全に作業を進めてください。


引用返信/返信 削除キー/
■5242 / inTopicNo.9)  Re[6]: 増しリーフ取り付け
□投稿者/ 考え中! 付き人(93回)-(2005/11/17(Thu) 22:00:16)
    こんばんは、タイヤハウスでボデーリフトしたんですね、車体かな?
    それもいいかもしれませんね・・・って!それでホーシングの位置合わすの
    大変ではないのですか?やってみます。
引用返信/返信 削除キー/
■5243 / inTopicNo.10)  Re[7]: 増しリーフ取り付け
□投稿者/ かとにい 一般人(17回)-(2005/11/17(Thu) 22:36:08)
    リーフをいじる場合においてタイヤハウスにジャッキをかける方法は
    私はお勧めできません。
    ホーシングの位置決めをしているリーフをばらす訳ですから
    不安定ですよね。
    それに、ボディリフトの作業ではボディのみ持ち上げるのに対して
    リーフ交換作業でとなるとエンジンやフレームも持ち上げることになり
    タイヤハウスの強度も気になります。

    と、偉そうなこと書きましたが
    この方法はやったことがないので。
    それとも一箇所ずつなら大丈夫なのかな?


引用返信/返信 削除キー/
■5245 / inTopicNo.11)  Re[8]: 増しリーフ取り付け
□投稿者/ ちゅか ファミリー(168回)-(2005/11/17(Thu) 23:05:56)
    関係ないネタですみません。
    サイドシルのジャッキアップポイントにウマかけたときに、そのツメが折れてくるのはなぜなのでしょうか・・・。
引用返信/返信 削除キー/
■5246 / inTopicNo.12)  Re[9]: 増しリーフ取り付け
□投稿者/ かとにい 一般人(18回)-(2005/11/17(Thu) 23:20:40)
    2005/11/17(Thu) 23:25:35 編集(投稿者)

    ジムニーは基本的にジャッキアップポイントはフレームだったはずです。

    ジムニーのようなフレームがある車はモノコックボディの車と違って
    フレームで強度を保てるためボディはそれほど丈夫に作ってはありません。

    サイドシルのジャッキアップポイントみたいに見えるところは
    水抜き用の穴だと思います。(サイドシルが袋状になっているため)

    ディープなジムニー乗りの中には、サイドシルがメキメキ凹むのも気にせず
    ハイリフトジャッキをかける方もいますが。。
引用返信/返信 削除キー/
■5247 / inTopicNo.13)  Re[8]: 増しリーフ取り付け
□投稿者/ アロハ 大御所(335回)-(2005/11/18(Fri) 07:59:48)
    ボディー(タイヤハウス)でリフトやりました。
    リア、結構丈夫です。
    フロント、コクピット側のボルトが飛んで右フェンダーがやや変形。
    ちなみに幌車です。
    リスク覚悟の上で手を抜きましょう(笑)。
引用返信/返信 削除キー/
■5248 / inTopicNo.14)  パンタジャッキ
□投稿者/ ちゅか ファミリー(169回)-(2005/11/18(Fri) 11:42:52)
    No5246に返信(かとにいさんの記事)
    > サイドシルのジャッキアップポイントみたいに見えるところは
    > 水抜き用の穴だと思います。(サイドシルが袋状になっているため)

    なるほど! 納得がいきました。ありがとうございます。
    でも・・・じゃあ、車載のパンタジャッキはどうなるんでしょう?
    上部のコマ(凹)がサイドシル掛け用みたいに見えるのですが。

    > ディープなジムニー乗りの中には、サイドシルがメキメキ凹むのも気にせず
    > ハイリフトジャッキをかける方もいますが。。

    それはこのへんにゴロゴロいらっしゃる方たちのことですね(笑)

    コケたジムニーを起こすのに、普通ならなるべくボディーが痛まないように配慮するところ、起こすことを第一って感じで、Bピラーやルーフに玉掛けして引っ張ったりするシーンも見かけます。
    あれはワザと(洗礼?)なんでしょうかね(笑)

    ときどき、きれいなボディーのものも嵌ってたりしますが、オーナーさんは助けてもらう&コースをクリアにする関係上・・・あと、上下関係の絡みもあるのか(?)半開きの口をアウアウと動かし、悲しそうな顔で、メキメキ音を立てる自分のジムニーを見つめている人なんかにも遭遇します。

    転がってからなら、スッキリしたものなんでしょうけれど(笑)
引用返信/返信 削除キー/
■5249 / inTopicNo.15)  Re[11]: パンタジャッキ
□投稿者/ ドル ファミリー(166回)-(2005/11/18(Fri) 15:12:55)
    > でも・・・じゃあ、車載のパンタジャッキはどうなるんでしょう?
    > 上部のコマ(凹)がサイドシル掛け用みたいに見えるのですが。

    あれ?通常ジムの車載パンタジャッキのジャッキアップポイントはリーフのベット部分ではなかったでしょうか?車載の取説ご覧になりましたでしょうか?
引用返信/返信 削除キー/
■5250 / inTopicNo.16)  Re[12]: パンタジャッキ
□投稿者/ 黒ジム 一般人(4回)-(2005/11/18(Fri) 20:03:13)
    こんばんは、タイヤハウスに車載ジャッキの件の補足ですがジャッキは2個使用しました、前々回リーフをばらした時は左右別々に作業して(ジャッキ1個で)ホーシングにズレが生じ結果タイヤの段減り、片減りが有りました、説明不足だったかもしれませんが前回は「水平な作業場で左右同じだけ上げて」作業を行った結果現在まで(9ヶ月前に作業)段減りや片減りの症状は有りません。

    当方素人で車をいじる楽しさや難しさを知ったのがジムニーです、ジムニーを買う前はオイル交換どころかオイルゲージさえ触った事が有りませんでしたが自分なりにインターネットでジムニー関連のHPを参考に(主におとジムさんHP)作業しています、くれぐれも自己責任で他人に迷惑を掛けないように安全で確実な作業をして下さい。

引用返信/返信 削除キー/
■5252 / inTopicNo.17)  Re[11]: パンタジャッキ
□投稿者/ かとにい 一般人(19回)-(2005/11/18(Fri) 20:47:00)
    2005/11/18(Fri) 21:06:59 編集(投稿者)

    ドルさんのおっしゃるとおり、ジムニーの車載ジャッキは
    スプリングシートのところにかけるようになってます。

    ジャッキのトップに穴が開いていたと思いますが
    ちょうどリーフのセンターボルトがそこに収まるように
    使用するはずです。

    メーカー的には車載ジャッキはパンク時に
    タイヤ交換ができるように用意していると思いますよ。

    と書いていて、ジムニーのジャッキアップポイントはどこと聞かれて
    フレームって答えた私は嘘つき?って思いましたが
    このスレに合ったポイントと言うことでお許しを。。。

    最近、自分の発言に自信をもてないんですよね(爆)
引用返信/返信 削除キー/
■5254 / inTopicNo.18)  Re[12]: パンタジャッキ
□投稿者/ ちゅか ファミリー(170回)-(2005/11/18(Fri) 21:56:44)
    No5249に返信(ドルさんの記事)
    > あれ?通常ジムの車載パンタジャッキのジャッキアップポイントはリーフのベット部分ではなかったでしょうか?車載の取説ご覧になりましたでしょうか?

    No5252に返信(かとにいさんの記事)
    > ちょうどリーフのセンターボルトがそこに収まるように
    使用するはずです。

    ありがとうございます。
    以前にも書いた気がしますが、以前乗っていた71Cも現在の11Cも中古車のため、取説というものを見たことがないのでした。。。すみません。

引用返信/返信 削除キー/
■5255 / inTopicNo.19)  Re[13]: パンタジャッキ
□投稿者/ 考え中! 付き人(94回)-(2005/11/18(Fri) 23:48:02)
    今7.00履いてますが、パンタで上がるのだろうか?そー言えば試して無いや、
    パンクって6.50の時に一回ムシが悪くてしただけだった・・・・。
    台になる物積んでたっけ?
引用返信/返信 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -
- Antispam Version -