(現在 過去ログ2 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■1708 / inTopicNo.21)  Re[10]: ジムニーの寿命って
  
□投稿者/ タク 付き人(75回)-(2005/01/24(Mon) 21:51:52)
http://www5b.biglobe.ne.jp/~taku30/
    アさんに続いてタさん?タクのことかな?
    いやー壊れて・・・以下略
    「あー壊れた」っていうが「走ったから壊した」と
    部品代コースはいくらだろうと考えるばかりですよ(笑)
    みなさん、車とは「どういう扱い」と思っていますか?
    そうです。車は全てが消耗品です。何年経った車・よく走った車・よく使った車・よく放置した車などなど、部品は歳を取っていきます。
    歳を取った部品は故障・異音・変匂いなどなど起こりますね。

    あと、後つけをして失敗したりなどなどして壊れたこともありますね。


引用返信/返信 削除キー/
■1710 / inTopicNo.22)  Re[8]: ジムニーの寿命って
□投稿者/ ドル 一般人(42回)-(2005/01/24(Mon) 23:37:24)
    > 私の知る限り、一台の車にズート長く乗っている人は例外なく純正派の気がします。

    私もその純正派のはしくれですが、もしいろいろな面で余裕があったら、戻れない世界に絶対に足を踏み込んでいたことでしょう(しかし、見えないところに社外品あり)そういえば新車購入してディーラーには2〜3回しか出入りしてませんね。しかもそこのディーラー、知らないうちに敷地の半分位ヒュン○イのディーラーになってるし。純正部品購入もこの頃はスーパー自動後退とかで購入してるし・・・今はどちらかというと安価に快適装備導入に力を入れてますね。この快適装備導入に関しては、きっといろんな意味で(一般道・悪路走破性向上ほか)弄る人共通の基礎概念なんでしょうね。
引用返信/返信 削除キー/
■1713 / inTopicNo.23)  Re[1]: ジムニーの寿命って
□投稿者/ 火焔(かえん) 一般人(4回)-(2005/01/25(Tue) 07:20:54)
    寿命ネタですか・・


    おとジムさんのピストンリングの移動距離で比較と言うのは「斬新!」と
    思いましたが・・・(気筒数はどうなるんだろう?)

    火焔はお仕事柄、貨物車両を使っていますが・・・
    「貨物(商用)車両」は「一般車両」と使い方が全く異なるので
    一概に比較したくないですね。

    簡単に書けば・・・
    「貨物車両」は「ほぼ毎日動かしますし」・・・
    「移動距離」が大抵半端でない・・ってことですかな?
    ガソリンに比べてディーゼルやLPGエンジンの方が長持ちなのは
    燃料の性格や構造によるモノも影響していると思いますし・・・
    「使い方が全く違う!」ので比較対象としての条件から外れると思います。

    ジムニーのエンジンだけで比較してみるのは大変興味ありますね(笑)

    SJ10〜30.JA系の絶版パーツの生産について
    モノによっては「ある程度オーダー」が溜まったらまだ出していますよ。
    一般的にエンジン系や駆動系のパーツは案外まだまだ有ると思います。
    外装系の小物類?(モールや幌)の方が無くなる可能性が高いみたいです。

    あと、理論上はフル新品のJA11はまだ製造可能です(笑)
    一度「冗談」で計算したら・・・約300万程致しましたが(汗)

    貴方は購入しますか?300万円のJA11・・・

    ではでは・・
引用返信/返信 削除キー/
■1715 / inTopicNo.24)  Re[2]: ジムニーの寿命って
□投稿者/ 20年20万キロ 軍団(117回)-(2005/01/25(Tue) 21:17:27)
    No1713に返信(火焔(かえん)さんの記事)
    > 火焔はお仕事柄、貨物車両を使っていますが・・・
    > 「貨物(商用)車両」は「一般車両」と使い方が全く異なるので
    > 一概に比較したくないですね。
    つまり「経年劣化>使用劣化」とお考えでしょうか?確かにクランクシャフトを例に考えても始動中はオイルで浮いていますが、始動時はどうしてもメタルと磨耗します。火焔サン的、使用なら磨耗は少ないでしょうね。確かに「一般車両」とは比較できないと思います。実は私も同じ考えだったりします。例えば3年で10万キロのタイミングベルトがすぐに切れるとはどうしても思えないです。根拠はないです
    > ガソリンに比べてディーゼルやLPGエンジンの方が長持ちなのは
    > 燃料の性格や構造によるモノも影響していると思いますし・・・
    > 「使い方が全く違う!」ので比較対象としての条件から外れると思います。
    >
    確かにそうかもしれません。しかし何でも例外例外にすれば普遍性は得れませんし、逆に拘りすぎれば論理のすりかえ等もおきてしまいます。大変、難しい問題です(笑)
引用返信/返信 削除キー/
■1720 / inTopicNo.25)  Re[9]: ジムニーの寿命って
□投稿者/ 20年20万キロ 軍団(118回)-(2005/01/26(Wed) 00:05:45)
    No1710に返信(ドルさんの記事)
    しかもそこのディーラー、知らないうちに敷地の半分位ヒュン○イのディーラーになってるし。純正部品購入もこの頃はスーパー自動後退とかで購入してるし・・・
    ヒュン○イから「ソナタ」って車が発売されるらしいです(笑)
    スーパー自動後退って面白い名前ですが、カーショップですか?
    よければ地場はどこか教えてください。純正部品ってオイルやフィルター程度ですよね?本スレ内容と関係なくて申し訳ありません
引用返信/返信 削除キー/
■1770 / inTopicNo.26)  Re[10]: ジムニーの寿命って
□投稿者/ 青森のY 軍団(104回)-(2005/01/28(Fri) 23:36:02)
    >青森のYさんは恐らく純正派ではないかと思います。
    えーと別に純正にこだわっているのではないんですが、現実的な問題として長い間に渡り同じコンディションを維持しようと考えた場合、安価で長期供給が保証されるのは純正部品になるかと思います。当然純正品で補えない(純正では不満が解消されない)物は社外品も利用していますが、なるべく基本動作には影響の無い部分や廃車まで交換しなくても良い部分に社外品を使うようになって来ちゃいますね。(販売店の社外品はピークを過ぎちゃうと製造中止になっちゃいますから)まあ「純正品」と言っても11本来の部品に限定するのではなくスズキの他形式や解体屋で手に入れた他社の純正部品を流用していたりしていますが、これも車種と年式がはいっきりしていれば将来壊れたときにも比較的入手がたやすいかと思います。

    それに経年劣化が進むと純正状態でもメーカー出荷時とはことなる状態になりつつありますから、それにさらに手を加え、例えば特殊な仕様のエンジンを搭載してしまうとメーカー等の技術力(サービスマニュアルの基準値や故障探求のシーケンス等々)を使えなくなりますからより維持が困難になるかと思います。そもそもメーカーが設計時に設定している許容値は安全マージンになりますから、レース等の目的ではなく通勤の足として、そして長距離高速道路移動に用いる車としてはこの部分を失いたくは無い部分になるかと思います。以前原因不明の故障に悩まされた際にはディーラーでも手に負えず、本社の技術部に搬入する話になったことがありますが、その場合には「ど・ノーマル(プラグ一つの変更も不可)に戻さなければ受け付けない」(技術的な意味と別の意味の2面がありますが)と言われて往生しましたから、経年劣化による原因不明の故障探求の際はノーマルに戻せる方が維持が簡単になるかと思います。

    >スーパー自動後退って面白い名前ですが、カーショップですか?
    自動:オ○ト 後退:バ○クス
引用返信/返信 削除キー/
■1771 / inTopicNo.27)  Re[11]: ジムニーの寿命って
□投稿者/ 青森のY 軍団(105回)-(2005/01/28(Fri) 23:46:53)
    >貴方は購入しますか?300万円のJA11・・・
    前のコメントとは矛盾しますが(笑)通常では二度と手に入れられない部品や処理等かなり特殊な「いじり」を行っていますから、現車の状態の新車をその値段で手に入れられるのなら真剣に検討しちゃうと思います。たぶん業者に頼んで市販状態を現車にすると+数百万かな....(汗)

    でもバイクに乗っていたときにこけてメインフレームに歪みが出てフレーム交換が必要で...その他にもエンジンのオーバーホールをしなきゃならない等々の際、部品で買うより1台購入する方が安くかったことがあります。(やっぱり部品だけで組むとだいたい新車価格の2倍強になりますね)独身時代でしたし現車には思い入れもあったり自分なりの変更が加えられていりで、結局新車1台を購入して部品取り車にしたことがあります。ヤフ○クも無い時代だったしな〜。(6畳の部屋にばらされたバイクが一台転がっているチョット異様な光景が...(爆))
引用返信/返信 削除キー/
■1787 / inTopicNo.28)  Re[11]: ジムニーの寿命って
□投稿者/ 20年20万キロ 軍団(123回)-(2005/01/29(Sat) 15:30:18)
    No1770に返信(青森のYさんの記事)
    > 長い間に渡り同じコンディションを維持しよう
    >
    人それぞれに色々な寿命観がある事が分かりました。それにコストの問題も色々と分かりました。
    ふと周りを見渡せばジムニーを20台以上も乗り継ぐ人。同時に5台も所有する人、車を消耗品と割り切り派手に壊す人。一台の車に乗り続ける人・・・。
    人それぞれ、何に重きをおいているのかの違いと思いました。私自身の中にも色々な考えが混在していたのですが、どこか「浪費こそ美徳」という考えに引っかかる思いがありました。しかし、だからといって一台の車に乗り続ける事が必ずしもコストの面やエコの面等も含めて正解じゃない事が分かりました。これはどちらが正解かは分からないと思います。どちらも立派な見識でしょう。ですが、個人的には一台の車に乗り続ける事で得られる愛着やノウハウ、直す楽しみ、モノを大切にする心、そしてエコである?と信じる満足感を大切にしたいので「一台の車に長い間に渡り同じコンディションを維持しよう」と思います。今では私自身の内にあったモヤモヤとした迷いがスッとはれた気がします。私に決心をさせて下さった皆様、どうもありがとうございました。

引用返信/返信 削除キー/
■1792 / inTopicNo.29)  Re[12]: ジムニーの寿命って
□投稿者/ にーも 一般人(14回)-(2005/01/29(Sat) 19:53:09)
    20年20万キロさんがきれいにまとめてくださってるのに申し訳ないのですが、ちょっと質問させてください。

    自動車リサイクル法の施行によって廃車からの部品取りができなくなったと聞きました。僕は技術も知識も伝手(つて)もないので部品取りをしたことがないのですが、普段から車をいじってるみなさんには経済的にも大きな負担になって、あまり車いじれなくなるのかなと思ってるのですが、どんなもんでしょう?コストを考えると捨てられちゃうジムニーが増えちゃうのかな?
引用返信/返信 削除キー/
■1794 / inTopicNo.30)  Re[13]: ジムニーの寿命って
□投稿者/ おとジム ファミリー(180回)-(2005/01/29(Sat) 23:55:06)
    No1792に返信(にーもさんの記事)

    > > 自動車リサイクル法の施行によって廃車からの部品取りができなくなったと聞きました。僕は技術も知識も伝手(つて)もないので部品取りをしたことがないのですが、普段から車をいじってるみなさんには経済的にも大きな負担になって、あまり車いじれなくなるのかなと思ってるのですが、どんなもんでしょう?コストを考えると捨てられちゃうジムニーが増えちゃうのかな?

     リサイクル法は不法投棄の防止と再生が困難なモノの処理が目的ですから、部品取りは法の精神に反してないのでいいのではないかと思います。部品のリサイクルは、そのとおりリサイクルですから。
引用返信/返信 削除キー/
■1797 / inTopicNo.31)  Re[13]: ジムニーの寿命って
□投稿者/ 火焔(かえん) 一般人(8回)-(2005/01/30(Sun) 11:16:19)
    No1792に返信(にーもさんの記事)

    > 自動車リサイクル法の施行によって廃車からの部品取りができなくなったと聞きました。僕は技術も知識も伝手(つて)もないので部品取りをしたことがないのですが、普段から車をいじってるみなさんには経済的にも大きな負担になって、あまり車いじれなくなるのかなと思ってるのですが、どんなもんでしょう?コストを考えると捨てられちゃうジムニーが増えちゃうのかな?


    おとジム様も回答されていらっしゃいますが・・・
    部品取りは従来通り可能ですよ(^_^)

    恐らくその程度の法改正では全国に居るリサイクルスピリット溢れる?!
    (エコロジストな?!)ジムニー乗りは絶滅しないと思います(笑)

    技術や伝手が無いという事ですが・・
    「解体屋や自動車整備業の方」と普段から人間的にまともな付き合いをして
    仲良くなれば、案外苦労はありませんから、いざと言う時になる前に・・・
    何件か「トライ」してみると良いと思います。
    (火焔はCDパーツカタログや色々な物を貰ってしまったりしています)

引用返信/返信 削除キー/
■1799 / inTopicNo.32)  Re[13]: ジムニーの寿命って
□投稿者/ 20年20万キロ 軍団(124回)-(2005/01/30(Sun) 12:22:10)
    No1792に返信(にーもさんの記事)
    コストを考えると捨てられちゃうジムニーが増えちゃうのかな?
     何10年何10万キロ乗るなら大げさに言えば「愛情?なるもの」が必要条件になると思います。逆に言えば愛情が無ければ乗り続けれないと思います。要は、気持ちが内向きか外向きかの違いだと思います。外向きとは、他人にどう写っているかに重きをおいた考えであり、結局は、損得や効率を追った考えです。車に乗り続ければ当然、外観も機能もボロくなり、故障するリスクも高まります。車がいくら消耗品の塊と言っても300万円?分の部品、全て交換しないといけない事はありません。しかし、乗り続ければ結局の所「新車を買う費用程度」かかる可能性は高いと思います。つまり、単純な効率で言えば損だと思います。一方、内向きな気持ちとは、突き詰めれば「機械を生き物に見立て愛着をもつ事」に他なりません。モノは考え様です。何も子孫を残すだけが生き物ではありません。人は本能的に、機械(ロボット)に対して愛情をもてるのです。ホンダのアスモ、ソニーのアイボ、鉄腕アトム、ドラエモンだってそうです。愛情の根っ子にあるのは「共感」です。あの時、あの場所を走った思い出。吹雪の日、豪雨の浸水の日(他の車は皆死んでいった)、台風の暴風雨の中、砂浜で高波にさらわれかけた日、川の中でスタックして船乗りにJAFを呼んで貰った日もあった。そんな時、いつもリジット故の最低地上高220ミリをキープしギアは常に「4L」そしてハンドルを握りしめ、それに応えてくれたマイ、ジムニーがいた訳です。勿論、ランクルだって、応えてくれます。しかしジムニー同様壊れます。部品は重いわ高いわで愛情維持に過剰にパワーを求めてきます。(疲れます)それにLC100は優等生すぎてオンもオフも「乗せられている感」が強く共感は弱いです。ジムニーはギリギリだからいいんです。ジムニーは軽く安く応えてくれます。内に向けばこんなにいいんです。一方外に向けば、軽という卑屈感、それでも経済性だけの車より趣味性が強い事で得られる微妙な満足感、「趣味です」と言いたげな強迫観念に近い脱純正感・・・。勿論、損得、効率、見た目はとても重要と思います。しかしそれだけと言うのも空しい気がします。世の中、単純な損得で動いているかもしれません。しかし時には損得を超える時もあると思います。日本人の誇り明治維新などそうではないでしょうか?常に損得、効率だけではないと思います。ましてジムニーは少損程度で済みます。知る人ぞ知る得意の「オフロード走行」だってあります。そんなマニアックでファニーなジムニー君をど〜して愛さずにおれようか・・・。
引用返信/返信 削除キー/
■1806 / inTopicNo.33)  Re[14]: ジムニーの寿命って
□投稿者/ にーも 一般人(15回)-(2005/01/31(Mon) 10:37:03)
    リサイクル法に伴う部品取りができなくなるというのは某ショップのホームページに書かれてありまして、年末に部品取りイベントなるものを実施していましたので、そうなんだあと思ってカキコしました(誹謗中傷になると思いますのでホームページアドレスは載せません)。

    20年20万キロさんの熱い思い、感銘を受けました。ありがとうございました。一般の人から見ると僕も随分車に愛情込めてる方の様ですが、ここにいらっしゃるお歴々の方々と比べるとまだまだ愛情不足ですね。精一杯かわいがってやろうと思います。
引用返信/返信 削除キー/
■1815 / inTopicNo.34)  Re[15]: ジムニーの寿命って
□投稿者/ くどう 一般人(1回)-(2005/02/01(Tue) 09:17:59)
    No1806に返信(にーもさんの記事)
    > リサイクル法に伴う部品取りができなくなる

    なんかよくわかんないですよね,自動車リサイクル法.以下あやふやな情報ですが・・・.

    個人で部品取り車を持つことができなくなる,というのは聞いたことがあります.
    廃車はリサイクル法に従ったリサイクルのルートに乗せないといけない訳ですから.
    で,それは誰でも勝手に出来るわけではなくて,環境に廃油とか汚染物質を漏洩しないような,きちんとした設備を整えているとして許可を受けた人でないとできませんよ,と.許可を受けた解体業者から解体部品を購入するのは,リサイクルのルートに乗っている訳ですから,当然OK.

    で,そのルートに乗せる際に,エンジンとかホーシングとか,車として認められる基本的な部品が揃ってないといけない(あ,もちろんシャシも.車体番号打ってありますからね)らしく,現在手持ちの部品取り車から大物部品を取るのが多少難しくなるかな?と思ったような.

    例えば,手持ちの部品取り車からエンジン載せ替え,残りを解体処分に出す場合,下ろしたエンジンを車内に放り投げておくだけでいいから一緒に出すようにしてほしい,という話を聞いたことがあります.

    当方では,田舎に行くと個人の庭先によく廃車が数台積んであるような光景が見かけられましたが,ここ数ヶ月で急に減ったような気がします.恐らく上記の関係で駆け込み処分(モグリの処分業者だと思われない為)したんだと思いますが,真相は?
引用返信/返信 削除キー/

<前の20件

トピック内ページ移動 / << 0 | 1 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -
- Antispam Version -