(現在 過去ログ5 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■7953 / inTopicNo.1)  30に某社のIGコイル
  
□投稿者/ yoshi 一般人(22回)-(2006/08/11(Fri) 21:47:00)
    30フルトラ車に某軽自動車の四角いIGコイル(開磁式)付けると、かなり安定・体感UP
    すると聞きましたが、実際装着している方の感想聞かせて下さい^^。
引用返信/返信 削除キー/
■7965 / inTopicNo.2)  Re[1]: 30に某社のIGコイル
□投稿者/ Yさん ファミリー(171回)-(2006/08/13(Sun) 00:46:04)
    30に装着したことはありませんが、たぶんイメージされていると思うコイルを11に装着したことはあります。純正よりはパワーアップしますが、お店が言う程「強力」ではなかったです。(おとジム4万V(当時はこれだった)の方が上だったかと記憶しています)
    コイルを強化するとプラグコードやプラグ、ディスビやポイント等電気が流れる部分もそれに応じた能力が求められますから、作業される際には併せて確認して下さいね。

    それと、たしかコレを30に装着する際には「安定器」が必要じゃなかったでしたっけ?
引用返信/返信 削除キー/
■7974 / inTopicNo.3)  Re[1]: 30に某社のIGコイル
□投稿者/ e5chin 一般人(1回)-(2006/08/13(Sun) 10:54:37)
    2006/08/14(Mon) 20:29:04 編集(管理者)
    ■No7953に返信(yoshiさんの記事)
    > 30フルトラ車に某軽自動車の四角いIGコイル(開磁式)付けると、かなり安定・体感UP
    > すると聞きましたが、実際装着している方の感想聞かせて下さい^^。
    yoshiさんの30と同じようにいけるかどうか分かりませんが,SJ10に色んなCDI,IGコイルを試している方がいらっしゃいます。私はJA11Vサマーウインドですが,このサイトを見てコイルだけ変えることをためらっています。参考になさってみてはどうですか。私は読んでも理解しがたい高度な内容で,中身が濃いです。
     SJ10○○様 勝手に紹介して済みません。著作権侵害?
    
     相手方の承諾を得ていませんようなので、一部修正させていただきました。管理者
    
    
     

引用返信/返信 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -
- Antispam Version -