(現在 過去ログ4 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■6546 / inTopicNo.1)  ジムニーのステアリングって…
  
□投稿者/ nak 軍団(119回)-(2006/03/19(Sun) 00:45:05)
    皆さんのジムニーで助手席に人が乗ったりしたとき、ステアリングのセンターが大きくずれる方って居ますか?
    今日家族を乗せたときに大きく(35φステアでこぶし半分程度)右にずれまして…目的地で降ろしてから一人で帰ってきたときはちゃんと戻っていました。普段、圧倒的に一人乗りが多いので気付かなかったわけですが、なんか気持ち悪いので聞いてみました。

    車の仕様は、
    ・増しリーフで1インチほど車高が上がっている
    ・社外アルミ+195/80R15(外径差ほぼ無し)
    ・スタビは外していない(延長ブロックは入れていない)
    関係ありそうな改造はこのくらいです。

    どなたかわかる方、お願いしますm(__)m



引用返信/返信 削除キー/
■6550 / inTopicNo.2)  Re[1]: ジムニーのステアリングって…
□投稿者/ Yさん 付き人(59回)-(2006/03/19(Sun) 21:00:37)
    かなり柔らかい足回りになっているのではないでしょうか?リーフ交換や増しリーフで車高アップするとセンターがずれますからその際にセンター調整をしているかと思います。調整後に搭乗者の重量増分で車高がそれなりに下がるとセンターがずれます。固めの足回りなら助手席に乗ったぐらいでは大幅な変化は出ませんがある程度車高が上げられていてそれが柔らかい足回りだと認識できる差として現れるかと思います。
引用返信/返信 削除キー/
■6552 / inTopicNo.3)  Re[2]: ジムニーのステアリングって…
□投稿者/ nak 軍団(120回)-(2006/03/19(Sun) 22:16:43)
    Yさんありがとうございます。

    やわらかい足回りってことは無いと思うんですが…11純正リーフ+増しリーフ&おとジムモンローの組み合わせで、結構ギャップでガツんと来るんで^^;

    轍でハンドルが取られるのもやわらかいってことなんですかね?
引用返信/返信 削除キー/
■6554 / inTopicNo.4)  Re[3]: ジムニーのステアリングって…
□投稿者/ Yさん 付き人(60回)-(2006/03/19(Sun) 23:00:24)
    >やわらかい足回りってことは無いと思うんですが…
    柔いか否かはその方の使い方や感覚次第なので何とも言えません。私は1型純正リーフ+増しリーフですが(それも可能な限り車高を上げていない)、オン利用が9割、高速道長距離移動(青森←東京→名古屋なんていうことも)もしますから、あるお店で進められたモンロー(注:おとジムさんで扱っている物ではない)を装着した時には柔すぎると思えて(ダートやオフでは良いのですが高速のギャップを超えた後のバウンドの収まりが悪くて乗りにくかった)すぐに交換してしまいました。
    まあこの場合2名乗車と1名乗車でどれくらい車高が沈むか次第でしょうね。

    >轍でハンドルが取られるのもやわらかいってことなんですかね?
    2型以降のパワステ付き車だとそんなにキックバック(タイヤからハンドルへの逆入力)はそんなに無いかと思いますから、お乗りの11は1型ですか?そうであるのなら機械式直結という構造上仕方のない物で、ハンドルが重くなるのが容認できるのであればステアリング・ダンパーを装着すれば押さえられます。
引用返信/返信 削除キー/
■6555 / inTopicNo.5)  Re[4]: ジムニーのステアリングって…
□投稿者/ pay 一般人(22回)-(2006/03/19(Sun) 23:32:57)
    Yさん、JA11の油圧パワステは3型からですよ
引用返信/返信 削除キー/
■6556 / inTopicNo.6)  Re[5]: ジムニーのステアリングって…
□投稿者/ Yさん 付き人(61回)-(2006/03/20(Mon) 00:21:29)
    >Yさん、JA11の油圧パワステは3型からですよ
    あれ?2型の頃から一部で採用ではなかったでしたっけ?フォローありがとうございます。
引用返信/返信 削除キー/
■6559 / inTopicNo.7)  Re[4]: ジムニーのステアリングって…
□投稿者/ nak 軍団(121回)-(2006/03/20(Mon) 07:15:09)
    乗っているのは4型パワステ付きです。
    ステダン考えてみます。
引用返信/返信 削除キー/
■6564 / inTopicNo.8)  Re[5]: ジムニーのステアリングって…
□投稿者/ 考え中! ファミリー(174回)-(2006/03/20(Mon) 23:41:45)
    こんばんは、車高の変化でステアリングの位置も変化しますから気持ち悪く
    有りません、大丈夫です。
    ハンドルが取られるのはタイヤの減りや空気圧がだいぶ影響します、念のため
    ショックも下だけ外して点検してみて下さい、傾きは結構リヤが原因の時が
    多いですよ。
引用返信/返信 削除キー/
■6565 / inTopicNo.9)  Re[5]: ジムニーのステアリングって…
□投稿者/ おとジム 大御所(626回)-(2006/03/20(Mon) 23:41:49)
     ハンドルのセンターって、車体の傾きによって多少変化しますよ。
    試しに、停車時にタイヤを真っすぐにしてボディーを左右に揺らしてみてください。ハンドルはどうなりましたか?

引用返信/返信 削除キー/
■6570 / inTopicNo.10)  Re[6]: ジムニーのステアリングって…
□投稿者/ nak 軍団(122回)-(2006/03/21(Tue) 11:11:53)
    皆さんありがとうございます。

    おとジムさん
    > 試しに、停車時にタイヤを真っすぐにしてボディーを左右に揺らしてみてください。ハンドルはどうなりましたか?
    車体の揺れに合わせて、結構グラグラ回りますね。車体の沈み込みは5cm程度で45度くらい回っていたので、人が乗って1cm沈んだとしても簡単にこぶし半分くらい動きそうです^^;

    考え中!さん
    > ハンドルが取られるのはタイヤの減りや空気圧がだいぶ影響します。
    この前オークションで購入したアルミに付いてきたタイヤ(ジオA/T)がスリップサインぎりぎりなので、タイヤを新調してみようかと思います。これでハンドルが取られる(=運転中非常に神経を使うーー;)のが解消されればいいのですが…

    とりあえず大きな異常で無かったので良かったです。本当にありがとうございました(^^)

解決済み!
引用返信/返信 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -
- Antispam Version -