(現在 過去ログ2 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■2019 / inTopicNo.1)  ターボアウトレット
  
□投稿者/ wildwind 一般人(1回)-(2005/02/18(Fri) 15:57:07)
    皆さん始めまして!いつも楽しく&参考にさせて戴いてます。
    私はJA-11の4型に乗っており、アフターパーツはK&Nエアクリ(むき出しタイプ)、F&Rマフラー、PACにて加給を1.0まで上げています。
    現状のエンジンレスポンスにはそこそこ満足しているのですが、某ショップにてF6Aは元々排圧が高いエンジンなので加給を上げると更に高くなりタービンへの負担が大きくなるので排圧を低減させたターボアウトレットを交換する事を薦められました。
    加給を上げている方がいらっしゃればお聞きしたいのですが、交換されていますか?やはり必需品なのでしょうか?

引用返信/返信 削除キー/
■2020 / inTopicNo.2)  Re[1]: ターボアウトレット
□投稿者/ アロハ ファミリー(154回)-(2005/02/18(Fri) 22:40:19)
http://www.geocities.jp/vrgy/
    安く中古で譲っていただいたので一応変えていますが、フィーリングは体感していません。
    どうなんですかね?
    確かにタービンにはよさそうですね。
    加吸圧を上げるとタービン軸の横方向へのストレスでスラストが増えるようです。
    確かに71などのターボアウトレットはウェストゲートからの排気の流れからすると無理な形状ですが11以後は改良され、まあまあではないでしょうか?
    以前4WD○ラフトでこの辺の特集やってましたね。
引用返信/返信 削除キー/
■2023 / inTopicNo.3)  Re[2]: ターボアウトレット
□投稿者/ らくらくです! 一般人(13回)-(2005/02/18(Fri) 23:01:11)
    No2020に返信(アロハさんの記事)
    > 確かに71などのターボアウトレットはウェストゲートからの排気の流れからすると無理な形状ですが11以後は改良され、まあまあではないでしょうか?
    > 以前4WD○ラフトでこの辺の特集やってましたね。

    71に11のアウトレットをつけると良いとか言うやつですね・・
    私的には4型の場合アウトレットより触媒の影響の方が大きいと思うのですが・・
引用返信/返信 削除キー/
■2024 / inTopicNo.4)  Re[1]: ターボアウトレット
□投稿者/ じむにーの@親方 軍団(104回)-(2005/02/18(Fri) 23:40:54)
    2005/02/19(Sat) 00:01:43 編集(投稿者)
    2005/02/18(Fri) 23:42:58 編集(投稿者)

    トライフォースのを付けていますが、若干ターボレスポンスが良くなったかな程度です俺的には、
    弄りすぎてわかりにくいが正直な所ですね。

    社外のアウトレット付けた場合は耐熱布を巻かないとまわりの部品が熱害を受けます。
    設定加給圧は1.2kかなオバーシュート用に1.4kまでe-manageでマップを追加してます。
    強化アクチュエーターで調整してますが適当です(爆)
引用返信/返信 削除キー/
■2026 / inTopicNo.5)  Re[2]: ターボアウトレット
□投稿者/ アロハ ファミリー(155回)-(2005/02/18(Fri) 23:52:54)
http://www.geocities.jp/vrgy/
    2005/02/18(Fri) 23:57:15 編集(投稿者)
    2005/02/18(Fri) 23:57:04 編集(投稿者)

    うちもトライフォースです。
    同じく弄りすぎて分からなくなっています(笑)。
    >親方さまへ:素朴な質問。
    ところでT/Fのターボアウトレットの右下のボルト。
    形状からメガネが掛からずオープンスパナ締めのため、何度か緩みました。
    どうですかー?
引用返信/返信 削除キー/
■2030 / inTopicNo.6)  Re[3]: ターボアウトレット
□投稿者/ じむにーの@親方 軍団(108回)-(2005/02/19(Sat) 00:07:14)
    No2026に返信(アロハさんの記事)
    >>> >親方さまへ:素朴な質問。
    > ところでT/Fのターボアウトレットの右下のボルト。
    > 形状からメガネが掛からずオープンスパナ締めのため、何度か緩みました。
    > どうですかー?
    当方はソケットレンチで締めたから緩んでいませんよ。
    どちらかと言うとタコ足側の三角部分のボルト緩んで困っていましたが、
    熱い時に増し締めしたら直りました。外す時は緩むかが心配です(爆)
引用返信/返信 削除キー/
■2057 / inTopicNo.7)  Re[4]: ターボアウトレット
□投稿者/ wildwind 一般人(2回)-(2005/02/21(Mon) 08:33:23)
    返答ありがとうございます。
    皆さんの意見を聞いていると、緊急度を要するパーツではなさそうですね。資金に余裕が出来たら購入を検討をしたいと思います。

引用返信/返信 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -
- Antispam Version -